ブログネタ:七夕の短冊、3枚もらったら何を書く?
アニは幼稚園で 『仮面ライダー電王になれますように...』 と書いた。
オトウトは 『仮面ライダーキバになれますように...』 だ。
さて、私は・・・と考えてみてもそれらしい”願い事”がサッパリ思いつかない。
健康~とか、幸せ~とか、家族の笑顔~とか、ぼやけた感じ。
はてさて、いつから”夢や希望”を持たなくなってしまったんだろう。
それとも今はそういう時期なのか。
おいしいものが食べたいとか、
お酒が美味しい一日の終わりとか、現実的な”欲”はあるんだけどねぇー。
① アニが仮面ライダー電王になれますように。
② オトウトが仮面ライダーキバになれますように。
③ 自分のことを考える余裕ができますように。 ・・・かな?
さて今日は待ちに待った?七夕集会。
オトウトを母屋に預け、アニを幼稚園に送ったそのまま遊戯室でミーティング。
毎週水曜日に行っていた有志のクラブの出し物が今日あるのです。
そう、本番。
初めてだからドキドキしつつリハーサルを終えて、先生のお声がかかるまで前室で待機。
『そろそろ、お願いしまーす!』 ・・・わぁ!急にドキドキしてきた!!
ホールにはもう園児がキッチリと並んで座っていて、その間を進むだけで大声援。
『○○君のママー!!』 『○○ちゃんのおかあさーん♪』
初めに部長が 『子供達のアイドル気分だよ(笑)』 と言っていたのはこれだったのねー。
子供達の歓声を聞きながら無事に本番を終えて、自己紹介をして終了。
アニは最前列でしかもほぼ私の前だったこともあって一々立ち上がっておどけているから恥ずかしかったー。
幼稚園で用意してくれたお弁当をいただいて、クラブのお母様方と歓談して、帰宅。
これでやっと一息ついたな~。
帰り際に幼稚園のお祭りで担ぐ御神輿にアニを見つけて写真に収めた。
ん・・・何で口がへの字なのですかー!?