imo - tako - 南京 | モカルカフェ

モカルカフェ

【Carbuncle】 磨き丸く仕上げられたザクロ石のこと。元々ラテン語で「燃える石炭」や「小さな石炭」の意味で、転じて赤い宝石の総称となった。

ハロウィン好き? ブログネタ:ハロウィン好き? 参加中

大好き~♪

こんなに定着するイベントになる前から好きでしたよん。
高校1年生の時には魔女宅のコスで学校に行ったりしたなぁ。
今考えると我ながらスゲイ!

ジャック・オ・ランタンの影響かカボチャ料理が多いよね。
(ジャック~は観賞用のカボチャだから食べないのにね。(笑))

まぁ、『何でものっかる』のが盛り上がる最良の方法だから
遠慮無くパンプキンクッキングに勤しんでみる。


モカルカフェ












手作り料理のレシピ を参考に・・・熟読してびっくり!
パンプキンパイって、通常は甘い物なの?

我が家では(と言うかシェフは私だけだから私的には)
パンプキンパイ=塩味=食事パイなんだけど。
みなさんチではどーですか??

モカルカフェ









基本はチーズ味なの@かーばんくる亭


てなわけでちょっとオリジナルに崩しつつ、基本?には忠実に。
いつもはホコホコゴロゴロのままのカボチャをマッシュしてみたり。

モカルカフェ









サイコロカットのチーズ入れるとウマウマよ♪

パイ生地から作ると”かなり”大変でハイレベルなプロクラスだけど、
冷凍パイシートを使えば初心者クラス!簡単簡単~♪


モカルカフェ









道具だけはいっぱしに持ってたり・・・


市販の物は大抵このサイズだと思うんだけど・・・・
麺棒でコロコロゴロリ~と伸ばして長方形を正方形くらいに。
それをピザカッターで4等分。
元レシピ より小さめサイズで作ってます!)


モカルカフェ











どの形がソレっぽく焼きあがるかわからないから
色々試してみたよ~。
右側手前が元レシピ タイプ!

さて、焼けました!!

モカルカフェ











やっぱり元レシピ のが一番ソレっぽいかしら?(笑)
かーばんくるオススメはアンコ漏れですヮ・・・。

パイを焼く匂いってバターの香ばしい香りでソソられますよね!
ほら~チビッコオバケがやってきたよー!


モカルカフェ











Trick or pumpkin pie!!


モカルカフェ










-で、オトウト用。

ヘタっぽいのはカボチャの種よん♪
アイシングはココアと熱湯だけ・・・(生卵白にビビリ。)
卵白も粉糖も入れなかったけどしっかり固まりました!

モカルカフェ










-アニ用はコチラ↑

ぶっとい眉毛は本人イメージ。
(最近ワルガキなので牙もそこからのイメージかしらん。。。)


ハロウィン



んん~ハロウィン気分も盛り上がってきたヮ!(単純(笑))

さて、本番は何を作ろうかな~?


ペタしてね