日本のiTunes Storeでも、

マイケル・ジャクソンのバナーがトップにあって追悼特集されてますね。

でも、相変わらずソニーの曲はないっていう (; ・`д・´)<えっ・・・


バナーの画像がスリラーの頃のだったから、

最初に見つけた時は、「今なら儲かると思ってソニーが解禁したのかな」って思ったんですけど、

開いてみたら、見事にモータウン系のみ・・・w

こんな状態なら無理にトップに持ってこなくてもいいと思うんですけどねぇ (;´ω`)


その後、本国アメリカはどうなってるのかなぁって思って、

ひさしぶりにiTunes Store(US)にアクセスして色々見てたんですけど、

さすがにこっちは全部揃ってますね。



・・・で、そのままUSストアを色々見てて、邦楽をチェックしてたら、

モーニング娘。とかハロプロがあるのを発見!Σ(^ω^ )

何回か見てたのに、今まで知りませんでした・・・w


シングルは"みかん"と"しょうがない 夢追い人"、

アルバムは"All Singles"、"Platinum 9 Disc"の4作品があるんですケド、

レビューが載った日とか、カタログの状態を見ると、

2007年に"みかん"と"All Singles"だけ追加されて、しばらく放置・・・。

今年になって、また追加が始まったみたいですね (・∀・)

(Berryz工房とか℃-uteも、今年のシングルだけありますし)


とりあえず、なんかモー娘。があって嬉しくなったから、"しょうがない~"をDLしてみました。

(アメリカだからか"Shouganai Yumeoibito"って横文字表記なんで、後で修正します・・・w)

この曲って今年オリコン1位になったんですよね~。

何だかんだでモー娘。の人気の長さを感じます!!ヽ(`・ω・´)ノ



USストアのいいところは、

ほとんどの曲がiTunes Plusの音質なところなんですよね。

日本のストアだと200円なのに普通のやつばっかりですから (´・ω・`)


あたしがUSのカードを買ってるサイトは$15のカードで約2300円。

日本のストアで15曲DLしたら、ほぼ3000円(しかも6割くらいはplusじゃないし)。

もっと邦楽が増えたら、ずっとアメリカのストアで買い物したいなって思っちゃいますねw



iTunes Store(US)のモーニング娘。のURL

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=207350119


もかろぐ