昨日から、テレビで、「まつげエクステのトラブル急増!」


というニュースや特集を何度も見ました。


私のサロンでは、エクステはやっておりませんが、


「パーマは大丈夫なの?」と思われる方もいると思います。


私が技術を習得してきたスクールは、


まつげに関して10年以上の勉強や研究を重ねてきた歴史をもつ


すばらしい先生方が教えていただけるところです。


まつげは、目に近い!


目は敏感!


目は、睡眠不足だけでも充血をおこしたりする方もいらっしゃいます。


それだけ、敏感なところですから、ケアを受ける方々も


体調を万全にしてケアにのぞむことを、おすすめします。


私のサロンでも、まつげパーマのご予約をいただいたお客様には、


ケア前日までの体調管理のことを、必ずアドバイスとお願いをしております。


ケアには、万全なる配慮をしておりますが、


ケア後には、目の消毒をしていただき、


少しでも気になることがあれば、遠慮なくおっしゃっていただくよう


お声かけをしております。


一部の未熟な技術者のために、アイケア技術者全員が否定されてしまうのは


とても悲しいことですねがくり。。。・・・・・・・・・