寒いです。
でも雪は降ってないので楽ですね。
先週、東京行ってきました。
晴れていたのでスニーカーで、秋田から着込んでいたので東京は暑かったー
豊川稲荷に行ったら大荒れで写真も撮れなかった、歓迎されてないのかな?
どこに行ってもきれいなツリーです。
秋田はイオンいかないと中々大きいツリーは見れないよね
帰ってきたら大雪で雪寄せしますのでと30分上を旋回しました
やっと降りたら、スニーカー履いていたので、びっしょり濡れてしまい
家に着いたら雪何にもなくて、こんなに違うんですね、同じ秋田なのに
それに東京で足を痛めて歩けない、東京の駅の中の人にのスピードに合わせていたら、
痛くなって、その上何回もの階段降りたり、昇ったり前住んでいた時より電車の本数増えたせいか
複雑で、すごい人なぜこんなにみんな急いでいるのかと思いました。
いつものんびり車移動しているので大変疲れました。
もう少し体鍛えます。
足が痛いので、休みたいけどソファー混んでます。
隙間でもいいので入れてもらおうかな
猫になった気分です
その後は解散して、いつもの場所へ
ゆずはすごーく丸まった射て、寒いのかな
べーちゃんはそのままソファーで
モカはマイベットに、モカがここにいてくれるともめ事なくていいんだけどなー
そら豆もいつもも場所へ
物入れに買ったのにそら豆専用に、隠れたいときあるよね
でもモカにバレていていないとそこに行きます。
前に出雲旅行行ったときは足痛くなかったのに、あのスピードでスーツケースもって歩いたからかな、
スタスタいかないといけないからね、人混みは苦手です。
体鍛えないと、東京には行けないです。
スピードが違いますからね、流れている時間は同じなのに不思議ですね。
読んでいただいてありがとうございます。