こんにちは
我が家は、コンパクトハウスです
庭付き一戸建て、とよく聞きますが、私たち夫婦は、お庭は要らない派でした。
だから庭なし一戸建てです。
お花にあまり詳しくないから、お花もたま〜に切り花を買ってきて花瓶に飾れたら嬉しいという感じで。
お庭をつくって管理する大変さを、これまでに夫婦とも、見てきて分かっているからです。
ちゃんと丁寧にお手入れされている方、本当にすごいなと思います
うちは、気分によってお家の外構部分でプランターにお花を植えたりできればじゅうぶんです
アクアをやっていて水槽2台なので、そちらのお世話がけっこう重労働で、もっぱら最近は何か植えたりもしていません
私の母も夫の母も、お庭やお花大好きなのですが、そのぶん家のまわり全般、ワシャワシャと虫も出て…という幼少時代だったので、夫婦とも、ちょっとお庭には苦手意識もあるんです。
そして、雑草を抜くにも業者さんに頼むから、その料金もばかになりません。なんていうか、そういうところに出費するのが、このご時世、ちょっと無駄に思えてしまう
かと言って放置できないし、実家の草取りはキリがないし、悩むところです。
そして、コンパクトハウスですが、半分は注文住宅でもあるんです。なのでキッチンや間取りはこだわることができて満足
うちは3LDKで、全体的にコンパクトです。ウォークインクローゼットは欲しかったなと思ったりはしますが…収納は工夫しているつもり…です
キッチンはカウンターをつけずに対面にして、上部の食器棚も付けていません。なので圧迫感がないところと、バーカウンターを付けたことが気に入っています
大きいお家も、見ていて憧れますが、身の丈にあった、自分たちの思う暮らしができたら、それでじゅうぶんだなと感謝しています
サイドテーブルは各部屋に置いていて、役立ってますちょこっと置きや、季節の雑貨コーナーにしたり使い勝手がいいです