こんにちは
大相撲の巡業って、見たことがありますか
私は、相撲にあまり関心ないので、無いんですが。
今年になって、母に頼まれて、大相撲のチケットを取ることになったんです。
母と、母のお友達のぶん。
ローソンのLoppiで購入することにしたんですが。
当日朝、発売開始時間前にローソンへ行くと、まず、お年寄りたちが5人ほど並んでいました。
田舎だけど、いや、田舎だから?やはりお相撲は人気あるんだろうなぁなんて、気楽に構えていましたが…
時間と同時に、Loppiの先頭にいたおじいさんが、
「ダメだ。売り切れ。買えない」と
え
「うん。どの席も完売。買えない」
と、並んでいる私たちに教えてくれるおじいさん…
えーー、開始時間と同時にそんなことあるの!?
母と私とで、一応Loppi画面を確認するも、ホントに、どの席も完売。
発売と同時に!?同時に売り切れ!?って、何秒?1秒ですらなくない!?と呆然…
私が知らなかっただけで、大相撲って、ここまでチケットがチケットが取れないものなんですね。甘かった…
母も落胆しきりで、いたたまれない気持ちになった出来事でした。
Loppiでも自宅でネット購入でも、開始時間が一緒だから、結局どっちも無理だったんでしょうね。
諦めきれず、主催元に問い合わせてみましたが、想像を超えるスピードで完売だったそう。
でも、発売にあたって枚数は用意してたらしいので、だとしたら、光の速さ以上のスピードで売れたとしか
大相撲のチケットを取るのはとてもハードルが高い…完全に私の知らない世界でした。
実際に買えた方は、どんなふうにして買ったのか知りたい
ファンクラブもあるようですね。それすら今回初めて知りました…ファンクラブに入っていないときびしいのかな。

