こんにちは。
節約主婦のにゃいこです。
私は、2019年から美容院に行っていません30歳そこそこになってやめたことになります
完全にセルフカットになってもう数年…もう行くことはないと思います、たぶん一生。
コロナの影響もありましたが、今では節約のためという面が大きいです。1回のヘアカット代があれば、じゅうぶんな食費の足しになります。
お風呂に入る時、浴室でカットするのでお掃除する手間はありますが、好きなタイミングで、時間にとらわれない楽さのほうが勝っているので…
セルフカットで必要なのは、100均で揃えられます✂️
・すきばさみ
・くし
これくらいでしょうか
すきばさみは、セリアで購入しました
女性の場合、ショートカットでなければたぶん…セルフカットは比較的しやすいと思います。あくまで、5、6年セルフカットをしている経験からですが
あまり器用ではない私でも出来ているので、美容院代の節約としてセルフカットは始めやすいかな❓と思います。
セルフカットを始めた最初のきっかけは、美容院でカットしたあと、あまり仕上がりに満足できなかったことでした。予約して、待ち時間もそこそこあって、高いお金も払ったのに…
でもセルフカットなら、ちょっとしたメンテナンスのカットもいつでもできるし、待ち時間もない❗️
今では夫と娘のヘアカットも私が担当しています
だって、誰がどこの美容院でカットしてるかなんて、見てもぜっったいに分からないはず。
なんて思っています
節約って、食費を削りすぎるのは良くないと思いますが、美容院代は出来そう❗️と思った方、オススメですよ
