先日、新橋演舞場にて海老蔵さんによる義経千本桜

鑑賞してきましたが、同じ演目を今度は亀ちゃんカメこと、

市川亀治郎さんで観てきました~にこ


初めて舞台で亀ちゃんカメを拝見したのですが・・・。

ぃゃ~~もぅね、すごいの一言!!


ブロガーさん始め、事前に色々な方から亀ちゃんカメ

何と言っても踊りが凄いと言われていました。


そうは言ってもまだまだ歌舞伎隈取初心者若葉マークの私。

『踊りの違い』までわかるのかしらはてなマークと正直思ってました。


でも・・・。

私でもわかる、このハッキリとした違いビックリ


海老蔵さんのときは3幕構成だったところを、亀ちゃんカメ

2幕目からやるのですが、2幕目はいきなり踊り中心のシーン。


実は海老蔵さんのときは迂闊にも寝そうになってしまった2幕(笑)


しかし今回はもぅ、亀ちゃんカメの動きに目がクギヅケじーっ


リズム感、頭からつま先まで神経の行き届いたしなやかな動き、

メリハリの効いた踊りは、本当に本当にすごかった・・・!!


演技も目の表情、顔全体を使った表情、すべてから目が離せない、

何か人をものすごく惹き付ける役者さんだなと感動しきり夏バテ


いつも購入する筋書き、亀ちゃんカメカラーに染まるとこんな感じ↓




かっこよすぎでしょうアップ

2,500円とかなりお高めですが、購入者は後を絶たず・・・。


中身だって普通じゃありません。


  


芸能人から寄せられたメッセージから始まり・・・



  


完全に亀ちゃんカメの写真集(笑)!


そして亀ちゃんカメ、語る語る・・・↓


       


  


かなりかなり読み応えあります!!


個人的には亀ちゃんカメが崇拝する猿之助さんとの比較カメラ

ページが興味深かったです↓


  


亀ちゃんカメ、かなり個性の強い方と思っていましたが、ユニークの

極みです(笑) ↓フォント大きいしっ(笑)!!!



      


実は亀ちゃんカメとの縁談話が一瞬沸いたことがあったのですが、

今思うとそれってすごいことだったかも。

お友達リストの最後の最後で構わないのでお話してみたいなにこ


私のような凡人にはまったく興味も沸かないと思うのでお嫁さんには

到底なれなさそうですが、本当に素敵な方だとしみじみ実感・・・!


単純な私は、いきなり亀ちゃんカメファンです(笑)ドキドキ



     

          ↑ 絶対行くからね~~オーッ!