秘書室に異動になって、今日で6ヶ月が経ちました。


時間が経過するあまりの速さに呆然ガーンとしつつも

少しずつ慣れてきて、精神的にも体力的にも安定してきた

自分がいます。


ブログではあえて書きませんが、

秘書とぃぅ仕事は世間では忙しいイメージがないらしく、

女性だけの世界は優雅で華やかで、そして定時退社で

お気楽なOLの代表と思われているようです。


確かに役員さんがお帰りになってしまえば自分も帰れるので

以前いた部署よりは格段に早く帰宅できます。


でも、その分、日中の忙しさは半端じゃありません。

それ以上に、気遣いによる疲労もあり、1日はあっとぃぅ間。

定時になる頃にはもうヘトヘトです。


エレガントなんて言葉は秘書室にはなく、汗だくで仕事してます。

(色んな汗です。普通の汗とか冷や汗とか・・・汗


直接役員さんに言えない分、やり場のないストレスを秘書に

向ける社員も多く、そのたびに先輩から言われた、

「秘書は基本、板ばさみだから・・・」と言う言葉を思い出します。


・・・なんだか書いているうちにどんどん暗くなってきちゃった(笑)


半年で秘書を語るなと言われればそれまでですが、

秘書って思っていた以上に地味で、孤独な仕事です号泣


それだけに秘書同士の結束も固く、そして役員さん達は

本当にいつも感謝の気持ちを持って接してくださるので、

浮かばれますが・・・夏バテ


また半年後、あっとぃぅ間にその日が来そうですが、

もっとポジティブなことが書けるとぃぃなーーーよっ!!


とりあえずブログであまりネガなことは書きたくないので

秘書ネタはこれからも面白いことを中心に書いていきますぞ~オーッ!