本日OPENキラキラのシャングリラほてるに行ってきました音譜

東京駅直結なのでお昼休みにお散歩がてら見学へ・・・スキップ



少し狭い1Fの入り口を入ると最初に目に入ったのは、

ゴージャスキラキラでちょっぴりオリエンタルなお花↓



ホテルの方が教えて下さったのですが、シャングリラホテルの

大きな3つの特徴は、じゅうたん大階段、そして・・・

シャンデリアキラキラなのだそう目


その通り、こちらのお花の上の天井も・・・



とってもゴージャスキラキラ


そしてなんとエレベーターの中も・・・



とてもエレベーターの中とは思えないほどゴージャスえ゛!!!


お写真は撮り忘れてしまったのですが、エレベーター内にある

手すりまでもがスワロフスキーでキラキラキラキラしていましたドキドキ


さて、エレベーターでロビーフロアへ上がると少し狭い空間の中に

レセプションとアフタヌーンティーお茶などを楽しむラウンジがラブラブ


ちなみにこちらのアフタヌーンティーお茶3,800円のものと

シャンパンアフタヌーンティー6,800円があるそうですにこハート


こちらのフロアは他にイタリアンイタリアレストランがあります↓




レストラン内を少し拝見させていただいたのですが、

限られた空間を上手に使ってウェイティングスペースと

レストランスペースを分けていたりと、色々な工夫がなされていました。


サービススタッフの方には某☆☆レストランにいらした方も・・・あせる


窓際のお席からは、皇居なども見えてとても綺麗でしたよキャッ☆

奥のお席はソファーになっていてゆったりお食事ができそうですキラキラ


近々こちらのレストランにも伺う予定なので今から楽しみですドキドキ


・・・さてさて。


吹き抜けになっているシャングリラご自慢?の大螺旋階段。

こちらにもゴージャスキラキラなシャンデリアが・・・↓



こちらは軽い作りになっているようで揺れるたびにシャラシャラ音譜

心地よい音を立てていましたにこ


1つフロアを上がると、こちらには「なだ万」と、噂のスパが↓



何かの取材中だったようで、ドアの開閉を機に中をちらっと

見ましたが(笑)オリエンタルムード満点ドキドキ

廊下までぃぃ香りが漂ってましたラブラブ

こちらのSPA、いつかぜひ行ってみたいですラブ目


お隣にはスポーツクラブもしっかり完備グッド!



廊下にはフロアごとに、そしてエレベーターホールごとに

アジアンテイストな(どちらかというと和に寄った感じの?)作品が

たくさん飾られていましたキラキラ




そして一緒に行ったスタッフさんから、

「やっぱりホテルの良さはお手洗いじゃないはてなマーク」と言われ、

お手洗いもチェック(笑)汗



こちらは入ってすぐのところ。



こちらは洗面台キラキラ


私も将来こんな雰囲気のお手洗いにしたいわ~ラブ目と思いながら

じっくり観察させていただきましたドキドキ


続いて、さきほどの螺旋階段を2フロア下がってみました。

するとそこに突然現れたのは・・・



いきなりピアノ!?


不思議に思っていると、こちらは結婚式で使うフロアだったみたいにこ



こちらにも圧巻のシャンデリアが・・・キラキラ


そしてチャペルはとっても可愛い雰囲気になっていましたよ~ラブ目



そしてチャペルの中はやっぱり・・・



シャンデリア!!

カーテンも可愛らしくて、とっても女性らしい雰囲気でしたドキドキ


とてもお昼休みとは思えないほど満喫してしまったシャングリラキラキラ

とにかくホスピタリティを売りにしているホテルだけあって

従業員の方は皆さん常に笑顔で、そしてとてもご親切ラブ目


初日なので混雑しているかと思いきや、思ったより閑散としていた

ので、特にサービスが良く感じてしまったのかもしれませんあせる


残念だったことは、帰りにモンブランくりを買おうと思っていたら

こちらはショップがないと聞いてしまったこと・・・涙


敷地もかなり狭く、イメージはフォーシーズンズ東京

いったところでしょうかはてなマークはてなマーク


でも、東京駅直結という好アクセスを活かして

これからどんどん活気あるホテルへと発展してほしいですドキドキ