mojo-tokyoブログ -10ページ目

My Freedamn

KTAR & MASA海外出張中

僕はmojo中ということで月曜日まで一人です。。。みなさん暇だったら顔出して下さい笑



古着・黒人音楽の評論家としてweb magazine 「OPENERS」や各雑誌で活躍するエディトリアル/フォトグラファー

田中凛太郎氏が手がける『My Freedamn!』が欲しいーーーーーっす!!

mojoのブログ mojoのブログ mojoのブログ mojoのブログ

vol.7まででてるんですが

1冊7~9千円が相場です。。。

今の僕には到底手が届きそうにないです。

しか~し!!いずれ絶対全てゲットするので、その時にまた紹介したいと思います

全部大人買いできるようにがんばりまっしょい!!


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com







mojobia.

こんばんわ!
今日はさっそくですがハンガーの歴史についてです。
日本では昔から、着物を衣桁(いこう)という鳥居形の道具に掛け、風に当てて汗を乾かしていました。平安時代の書物「類聚雑要抄」によると、大きさは横桁 7尺(約210cm)、柱高5尺1寸、台高3寸。棹は漆塗りで、上等なものには蒔絵が施されたり、両端に金銅の装飾金具が付けられていたようです。この衣 桁は実用だけでなく、華やかな衣装を掛けて室内を飾るインテリアとしても使われていました。色彩の乏しい当時の寝殿造りの中では、際立った室内装飾だったでしょう。
江戸時代中期には二つ折の衣桁屏風が生まれました。このほか、棹の中央に吊り下げ用の紐をつけた衣文掛(衣文竹)という日本独自のハンガーも使われていました。
明治以降、洋服が普及するにつれて日本には、まずコートハンガーが伝わりました。衣桁と同様、衣服をタンスに収納する前に風に当て、汗を取る道具として使 用されました。当初は趣味性の強いデザインが多く、木製の実用的なハンガーが登場するのは大正時代になってからです。昭和30年代後半、ハンガーの材料と してプラスチックが使われるようになりました。大量生産できること、軽くて丈夫なこと、カラフルなこと、価格が安いことなどからプラスチックハンガーはあ らゆる分野で使われるようになりました。現在では、木、プラスチックのほか、アルミやスチールなどもハンガーの材料として使われています。また、プラス チックでもペットボトルをリサイクルした材料のものもあります。時代とともに、そしてファッションの変遷とともに、ハンガーも材料や機能、スタイルなどが 少しずつ進化しているんですね。

いやー横桁 7尺ってデカすぎでしょ。。


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

トリッカーズ

前回のオールデンに続き今回取り上げる靴はトリッカーズです。
このブーツはやばいです。これ6、7万ぐらいするんですが
メンテナンス次第で何十年はけるんです。
そう考えると安い買い物の気がします。
まだ手がでませんが・・・・・・


mojoのブログ


靴紹介
靴作りの名人、ジョセフ・トリッカーが1829年にR.E.Tricker`s Ltdを
設立してから5世代。トリッカーズは現在も当時と同じ伝統の手法と技を
用いて作られています。プリンス・オブ・ウェールズ(チャールズ皇太子)の
シューズメーカーとしても有名で、英国王室御用達(ロイヤルワラント)の
ブランドでもあります。トリッカーズのブランドネームをも象徴するであろう
ブランドアイコンモデル、7アイレットタイプのカントリーブーツです。
TOEにあしらわれたメダリオンがウィングチップの魅力を最大限に
引き出しています。フォーマルなスタイルからカジュアルなスタイル、
シーンに合わせて履いて頂けます。


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

Raiging mojo.

こんばんわ!

今日はいきなりスニーカーの話しです。
僕はあまりスニーカーの数は持ってませんがイケてるのを見るとテンション上がってしまうんです。

mojoのブログ

mojoのブログ
今日は前から知ってはいたんですが画像を改めてみるとヤバイです。。。。
このカラーリングがナイスですよね!!
欲しいんですがまたスゴい値段なので今回もあきらめます。。。。。

あーほすぃー。

mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

餃子

雨や。
こんばんわ。
今日寒いっすね。雨っすね。

明日はばっちり晴れるみたいですよー。

暖かい日に高円寺の南口にある焼き鳥屋で昼からビール飲みながら焼き鳥食べたいっすね。
高円寺は飲みやがいっぱいありますがmojo-tokyoオススメなんですが、餃子が0円の店ですw
そこの店は飲み物を頼めば一人前タダなんです。しかも永久にw
最終的に餃子が食べたいが為に飲んでしまうというイケイケなシステムです。
しかもそこの餃子がおいしいんです。
単品で頼む事も可能です。その際は¥250-です。

気になる方は是非一度高円寺に遊びに来て下さい!w
高円寺といわずmojo-tokyoまで!!
詳細等はその時に教えますよー!


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com


mojo time.

こんばんわ!!
今日も一日終わりました。
最近一日がとても早く感じます。
時間をもっと大切にしなきゃですね。
小学生の頃は時間がたつのがとても遅く感じてました。
本当に時間の進みは変わってないのかとか思ったりします。
24時間という一日の時間は誰が作ったんでしょうね。

あと最近疑問に思った事があるんですが深夜1時って25時じゃないですか?
そこでもうハテナなんですがこれって何時まであるんですか?
29時って朝5時ですよね?
30時とか聞いた事ないしなー。。

よくわかりません。

んー。。


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

mojo favorite.

こんばんわ!
今日いつも出勤時にいつも通る中目黒からの景色が桜のピンク色から
緑一色になってちょっとショックでした。。
桜って本当一瞬ですよね。

これといったNEWSはないですが。
最近mojo-tokyoにて流れてる音を紹介致します。

Dom Perignon/Little Shawn

State Of Clarity feat. Common/Guru

I Wish/Carl Thomas

この三曲は必ず流れてます。
古い曲ですが僕個人大好きです。
是非聞いてみてください~!!

mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

intercultural!!

ここまで続いていた春らしい気持ちいい陽気も終わってしまいましたね

THE 中途半端な天気でしたね

話しは変わりまして、みなさんご存知ユニクロさんが今月9日に東南アジアで初となるシンガポール1号店を開店し

たみたいです。しかも今後3年間でシンガポールで8店舗展開した後、マレーシア、タイ、インドネシアなどの東南

アジアで店舗を拡大しようと考えているみたいです。

この不況の中ユニクロさんはすごいっすねー!!

僕が思うに異文化ビジネスに長けてると思うんですよね。

今は大分変わりましたが、当時のユニクロのイメージは安い、ダサイ!!っていう感じでしたよね??だから海外で

店舗を出してもうまくいかないと思っていたらビックリ!!

NYのユニクロはsohoのど真ん中に店舗を構え、めちゃめちゃいけてる!スタッフ(ゲイばっか)を雇って、東京の

ブランドを全面に押し出したビジネス戦略をしていました。

中国ではあえて日本より価格設定を高くして、やや上流階級をターゲットにしているみたいです!

シンガポールではどんな戦略で行くのか楽しみですね!!

これぞ異文化におけるビジネス戦略ですね!!

mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

Developer mojo!

こんばんわ!
もう桜も散って夏が見えてきましたね。
そろそろ花見の次はBBQですよね!!!!!
わー肉食べたいっす。昼からBEER飲みたいです。

話し変わりまして。。
今日は友人がオーガイナズしてるEVENT
DEVELOPINGに遊びに行ってきます!!

mojoのブログ

内容はこんな感じです!!

毎月第二月曜日@club axxcisです。

さー楽しんでこよー!!!!!!!!!!

mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com

オールデン

最近、いいビジネスシューズが欲しくていろいろ調べています。
毎週日曜日に調査結果を取り上げていきたいと思います。
今回はオールデンです。
ストレートチップを買うならこれがほしいです。
いろいろの人のブログで評価が高いので是非一度はいてみたいです。


mojoのブログ


ブランド紹介 -ALDEN オールデン-
1884年アメリカ北東部・マサチューセッツ州ミドルボローで
チャールズ・H・オールデンにより創業されたブランド。

当初からカスタムメイドでのシューズやブーツづくりで定評を得、
世界大恐慌や第二次大戦を経て、同業他社が低コストの大量生産や
工場の海外移転に走る中でも、高級靴や整形外科的な見地から
設計した矯正靴の少量生産に徹し続けている。
コードバン(馬革)を贅沢に用いた靴や、土踏まずを大胆にえぐった
「モディファイドラスト」を採用した靴が有名。


mojo-tokyo

TEL/03-3311-3617
Mail/mojo@mojo-tokyo.com