いつまでも体重をいちばん上に晒しておくのもいかがなものかと。
 
金曜日に、前の部署の上司から
いろいろ聞きました。話がしたいんだけど
とメールがきました。

どうやらどこからともなく、私の「もう辞める宣言」を聞きつけたようで、
私さえよければうち来ない? 的なお誘いでした。

ありがたいすなー。

でもその部署は比較的余裕のある部署なので、
いまの部署の子たちの心証からすると、正直
( ̄へ  ̄ 凸 
な感じでしょうな~。

悩ましい悩ましい。。。

悩ましいまま、無理矢理占いに連れられて行きました。
仕事運を占ってもらいつつ、気になる結婚運も聞いたところ……。


「ないわね。あなた自信も結婚とか必要としてないでしょ」

ズバリ言われたわよ\(^o^)/

そんなことないんですけどねー。
めっさ必要としてるんですけどねー。

改札で、財布を忘れたことに気付き、慌ててUターン。
サザエさんかっつーの
しかも取りに帰ったら、ぎりぎり終電逃しそうなタイミングで、
猛然とダッシュする34歳の私。

あれ、こんなに走れなかったっけ?
ウフフーまるで夢の中みたーい
(夢の中ってなんか水の中歩いてるみたいじゃないすか?)

いやいや体が重いだけですから!!!!

というわけで、ほんと自分用覚え書きにも書きましたが、
ダイエットせねばなのでございます。

私恥ずかしながら現在、
163/66キロというピザ子なんですが、
(うふ、言っちゃった★)
これでも減ったほうなんですわ。

大学生時代期→→50㌔前後
  ※中肉中背。それなりに青春を謳歌。
新入社員期→45㌔
  ※男ばかりの職場だったのでマドンナ気分で勘違い。黒歴史。
忙しくなる期→60㌔
 ※さらに男と別れてどうでもよくなる。
異動後忙殺期→80㌔前後
 ※太ってさらに男と縁遠くなる。
  でも仕事しかする余裕のない毎日で不都合はなかったので、ますますピザる。

やっと気付いた期→66㌔    ←イマココ


でも今日なんかの話で、人間はどんなにダイエットしても、
25歳までの体重にしか戻ることはできないという噂を聞きました。
これって本当!?!?!?!?
25歳は……おそらくもう60キロへの階段を着々と上っているころだよな~。

うわああん、信じないぞ、信じるもんか!!!



……というわけで、なんとか終電に飛び乗ることができた私。
荒い息をむりくり押さえるのために、
満員の乗客の中でへんな呼吸方のような息づかいをして注目を浴びた私は、
ダイエットへの決意を新たにするのでした。

それはさておき。

私のダメダメな趣味?のひとつに、
まとめサイト徘徊というのがありまして。

悪名たかき2chのおもしろスレッドをまとめたサイトを、
寝るまえにチェックしております。

そんななかでも今日のオススメをひとつ。

喪女の幸せな記憶

自分に重なる重なる。
ひとり残された職場でなんとなく眺めていて、大号泣。

まあ、こんなの見ているから終電になるんですけどね…ヽ(;´Д`)ノ

『JIN-仁-』の大沢たかおが格好良すぎて現実逃避中。
かっこよいなああああああんな人いないかなあああああ。

いないっつの!!! いてももう成約済みだよ!!!!



そんな現実逃避のしすぎでまさか掃除が終わらないとは……。


まず私の部屋。

・段ボールが多すぎ!!
 ほとんどがAmazoNISSEN・楽天のショップ。

・服(NISSEN)が多すぎ!!
 
安物なので扱いが雑。

・漫画が多(ry
 
衝動買いはもうしない。

・ペットボトルが(ry
 
なぜ全部飲みきらないんだ…。

段ボールをまとるのだけでひと苦労です。

そして罠がとても多いのです。
だって漫画とかDVDがそのへんに散らばっているんですもの。。。

片付けが得意な人になりたい……(´・ω・`)