☆小平市の習字・書道教室 もじの会☆

☆小平市の習字・書道教室 もじの会☆

東京都小平市仲町の習字・書道教室のブログです。
幼稚園児から大人の方まで指導致します。

生徒さんの作品をどうぞご覧ください(#^.^#)

ご訪問ありがとうございますラブラブ


東京都小平市で「もじの会」という名称で子どもから大人まで書道、ペン習字を指導しております。


自宅兼教室は、小平市立第十四小学校の学区内にあります。


幼稚園児から大人の方まで生徒さん募集しております。


体験、見学はいつでも歓迎です音譜


お問い合わせは、


ozkmh1024☆gmail.com

(☆を@に変えて下さいね)


までメールを送って下さいね手紙





こんにちはニコニコ

もじの会のブログへお越しいただきありがとうございます音譜

 

(教室のHPはこちら♡)

 

 

ようやく暑さが落ち着きましたねあせる

 

小学生は運動会の練習がはじまったようで、

お疲れのようでした。

 

そんな中、頑張ってお稽古した成果をご覧くださいウインク音譜

 

 

 

幼児「た」(練習)

 

1画目は右上がりに書き、2画目はまっすぐにナナメに書きましょう。2画目はカーブしないようにビックリマーク

 

 

Cちゃん

 

 

 

 

 

1年生「山」(練習)

 

 

1画目はまっすぐ、2、3画目は内側に入るように書きましょうビックリマーク

 

Hちゃん

 

 

Aちゃん

 

 

Mちゃん

 

 

 

 

 

2年生「田」(練習)

 

 

1画目と2画目のたて画を同じくらい内側にいれ、

4つの白い空間が同じ大きさになるようにがんばりましょうビックリマーク

 

 

MRちゃん

 

 

KIくん

 

 

KOくん

 

 

Mちゃん

 

 

Kちゃん

 

 

Rちゃん

 

 

 

 

 

3年生「歩」(練習)

 

 

1画目と5画目のたて画はまっすぐに並べ、同じ長さに書くようにしましょうビックリマーク

 

 

SYちゃん

 

 

Kちゃん

 

 

Wちゃん

 

 

Mちゃん

 

 

Yちゃん

 

 

SKちゃん

 

 

MOちゃん

 

 

SNちゃん

 

 

Hちゃん

 

 

 

 

 

4年生「白雪ひめ」(練習)

 

 

「ひ」が普段とちがう形かもしれません。

下に下がって一度筆を止めてから上にあがってきましょう。

さいごの画は結構下から書きますよビックリマーク

 

 

Aくん

 

 

 

 

 

 

5年生「速」(練習

 

 

「しんにょう」のつく漢字全部に言えることですが、

上に乗る部分を右寄りにしないことが大切です。

必ず「しんにょう」の最後のしっぽのような部分の上が空白になるように真ん中よりに書きましょうビックリマーク

 

 

Wちゃん

 

 

 

 

 

6年生「採」(練習

 

 

「てへん」も「木」のよこ画もななめ上に向かって書きますが、

「てへん」の方がより上に向かって書くようにしましょうビックリマーク

 

 

Rくん

 

 

 

 

 

中学生「源」(練習

 

 

「原」の部分は「日」の形のところが4画目より外側に出るように注意します。11画目のたて画はカーブさせますが、書き始めとはねの部分がまっすぐになるようにすると安定した形になりますビックリマーク

 

 

Nちゃん

 

 

 

 

 

一般「墨妙称古今」(練習)

 

 

 

 

MRさん

 

 

 

 

 

一般「大観天地趣」(練習)

 

 

 

 

HRさん

 

 

 

 

 

一般 臨書「十七帖」(練習)

 

 

HNさん

 

 

KOさん

 

 

 

 

一般 仮名

 

 

MGさん

 

 

 

 

 

一般 実用書道

 

 

Yさん

 

 

 

 

 

ただ今、体調不良の方が増えております。

皆さま、くれぐれもお体大切にラブラブ

 

 

 

  

  ブーケ2生徒さん随時募集中ですブーケ2

 

 

教室のご案内(幼児~中学生)

 

教室のご案内(高校生~一般)

 

 

 

クローバー教室の予定と合わない場合には

お気軽にお問合せ下さいね。

 

もじの会 尾崎ミホ