hcg戦線 侵入奇胎ラミナリア

hcg戦線 侵入奇胎ラミナリア

全胞状奇胎⇒侵入奇胎になり、治療中です!

Amebaでブログを始めよう!

入院の日病院


S先生が
「この日は説明聞きたい方
    全員で来てください」
と言ったので
母と旦那と義母に付き添ってもらい
病院へ照れ(大所帯)



個室を希望したのですが
空いてなくて四人部屋にキョロキョロ

入院した初日は
わたし1人しかいなかったので
付き添いの人たちも
いやすい環境で良かった照れラブラブ


荷物をしまったりしてるうちに
看護師さんに別室に呼ばれ
S先生から説明を聞きましたニコニコ


初めて病院に来た義母のためにも
すごくわかりやすく病気を説明してくれて

「とても珍しい病気、
   というわけではないので」

「抗がん剤は使うけどガンではない」

「ななしさんは絨毛癌かどうかを
   判別するスコアで5点中0点。
   今日のhcgの値次第で
   もしかしたら1点つくかもだけど
   それでも1点だから」

「今も病棟にななしさんの他に
    侵入奇胎で1,2人入院して治療してる」


と一生懸命安心させてくれましたラブ


そして1番気になってた薬剤ですが

MTXから投与してくれることにーーラブラブ


途中からアクチノマイシンDに変わるとしても
できるところまでMTXで下げたかったから
嬉しかったですチューラブラブ


ただ「肩に注射します」
と言われて

てっきりみなさまのブログを読んで
お尻にするもんだと思ってたので
「ええ!?お尻じゃなくてですか!?ガーン
と大きな声を出してしまいました滝汗


「あぁ~、えーと、うん。
   お尻でもいいんだけど……(笑)
   だいたい、男の先生は肩、
   女の先生はお尻に打つかな……」

とちょっと照れるS先生

「僕は肩にしか打たないから」



えええーーーーーーガーンガーン

先生!!!!!
もっとすごいところ
中まで見てるじゃないですか!!!!

わたしにラミナリア
ぶち込んだじゃないですか!!!!!

なぜ今更尻を拒むの!!!!えーん



結局肩に打たれました銃

この筋肉注射
覚悟はしていたけど

すごいガーンガーンガーン


「チクッとしますよー」
からの
チクッは耐えられるけど


そのあとドーーーーーン!!!!
って鉄球で殴られたみたいな
めっちゃ鈍痛が、、、



5分はまったく動けず
15分くらい経つと
そこそこ動けるようになる……えーん


途中で母と義母には帰ってもらったあと
MRIを撮ることにびっくり

外来で予約とろうとすると
めっちゃ先になっちゃうから
入院して空いたところにねじ込んでもらおう
と説明されていたんですが
まさかこんなすぐだとは、、ガーン


わたし閉所恐怖症な上に
大きい音が苦手で笑い泣き笑い泣き

MRIはめっちゃ不安だったので
耳栓とアイマスクを持参キラキラ

あ、カラコンとヒートテックダメなので
ご注意を!!キョロキョロ


わたしは普段からカラコンなのですが
液持ってくの忘れちゃって
旦那に病室まで取りに行ってもらってる間に
技師さんが「ありますよー」って
洗浄液貸してくれました(笑)

旦那ごめんえーんえーん



「耳栓持参したので使わせてください」
と言うと
「あ、こっちでもヘッドホンあるので
   音楽流すし大丈夫だと思いますよー
   どうします??」
と言われたので

こんな安い耳栓より
ヘッドホンの方が良いかー
と思いそちらを選択


腸の動きを止める筋肉注射は
MTXに比べると
そんなに痛くなかった照れ


で、機械の中に入っていくんですが
アイマスクしてるのでどこまで入ったか
自分では分からず



あれ??
ヘッドホンいつしてくれるの??

と思ってるうちに


ピー

ガンガンガンガン!!!!



始まってもうたけどーーー!?!ガーン


もうどうしようもないので
ひたすら耐える笑い泣き笑い泣き

まぁ思ったより耐えれた



造影剤打つために
1回出されたとき

「ななしさんごめんなさい……
   僕ヘッドホン忘れてましたね……
   今気づきました……」

と申し訳なさそうに
ヘッドホン付けてくれた照れ

あと5分くらいなんだけど……



造影剤打ってもう1度中に入ると
なんか息がうまく吸えない!!!!!


持ってた中止ボタンをめっちゃ押して
1回止めてもらいましたえーん


落ちついたらちゃんと
呼吸できるようになったけど
なんだったんだろう、、?ショボーン


その後はなんとか無事に終わって
病室に戻って一安心照れラブラブ

初日からバタバタして疲れたえーん


旦那も面会時間最後までいてくれて
病院食も美味しいし

21:00消灯で寝れるか心配だったけど
すぐ寝れたーおねがい



あ、うちの病院だと
うがい薬と制吐剤の処方がありましたキラキラ

口内炎の副作用がすごいと
ブログで読んでいたので
市販のものを買っていったのですが、、


処方されたうがい薬が
ドロドロしてて不味くて
慣れるまでしんどい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


看護師さん曰く
「これ苦いですよねー!
   でもすごく効くんで!!
    良薬口に苦し、です!」
らしいので
頑張ってこれでうがいしますチュー




入院前日

MTXから始められたとしても
わたしの場合hcgの数値が高いから
途中でACT-Dに変わる可能性高いよな~

と思い
今まで伸ばしてた髪を
バッサリ切りに行きましたショボーン


長い髪の毛は絡まって抜けやすい
って読んだので一応照れ


切ってるときはそうでもなかったけど
お会計してるときに
自分の髪を掃除してるのを見て

「あーーこんなに切ったんだな~
   ほんとはもっと伸ばしたかったな」

って思って
すごく悲しくなりましたえーん


髪の毛はまた生えてくるとはいえ
伸ばすのにはだいぶ時間がかかるから笑い泣き笑い泣き





もしかしたら
あの掻爬手術でhcgが
めっっっちゃ下がってるかもおねがいキラキラ

という一縷の望みを胸に
母と診察へ照れ


相変わらず大学病院は
待ち時間がエグい、、ショボーン


採血をして
結果が出るまで1時間ほど待ち


呼ばれて中に入ると
S先生(無愛想)が険しい顔で

「先週の掻爬手術で取り出したものには
   病理検査の結果絨毛組織が
   含まれていませんでした。
   で、hcgが上がってしまっているので……」

とPC画面を見せてくれました


やっぱダメだったかーガーン
画面を覗き込むと


“70,320”



な、な、


ななまんーーーーー!!!???ガーン



もうここまで来ると
とにかく早く治療を進めて欲しい!!!!



「今2つの薬剤どちらで治療を始めるか
   抗がん剤に詳しい医者と相談していて……」



えええ


アクチノマイシンDから
始める可能性もあるの!!??えーん


最初はMTXからだと思っていたわたしは

「あの……MTXからが良いんですけど……」

と言ってみましたショボーン


S先生はわたしが薬のこと
知ってると思わなかったらしく
ちょっと驚いていましたが


「希望を叶えられるか分かりませんが、
   ななしさんの希望は伝えておきます」


と言ってくれましたニコニコ


わたしたちを動揺させないように
「突然の事でびっくりすると思うけど、、」
と仏頂面で優しく説明してくれるS先生


もうこの時点でわたしは
S先生大好きピンクハートでした(笑)


いろんな方のブログを
読ませていただいていて
通院で治療している方や
ワンクールだけ入院したよって方が
多い感じでしたが

わたしの病院では
投薬中は毎回入院!
投薬中はもちろん
休薬中も仕事は休んでパー
というスタイルでしたゲロー


マジか……

職場の方にはすぐ連絡して
「仕事のことは気にしないで良いから
   今は身体を治すこと頑張って!」
と言ってもらいましたえーん
ありがたや


でもとても仲良かった上司は
4月で異動が決定していて
最後まで一緒に働けなかったのが
すごく寂しかったショボーン



この日が金曜日で
次の月曜から入院して治療することに雷


わたしよりお母さんが動揺していて
本当に申し訳ない気持ちでしたえーん