怪人Xのつぶやき

怪人Xのつぶやき

覚えておきたいことを書いています。

Amebaでブログを始めよう!

先日、突如思い立って写経をやってみた。

以前、青森のkdbooさんにいただいた写経セットがあったので、夜10時も過ぎていたが長女と一緒にはじめてしまった。お手本、用紙、筆ペンがセットになっている。

全部で2時間ほどで終了。ひとこともしゃべらず、ただ黙々と写経をする。

書き終えた時の清清しさはなかなかのものである。

だたし、腕の筋肉痛もなかなかなものである(笑)



怪人Xのつぶやき


最近は近所のスーパーでも用紙20枚とお手本のセット(980円)が売られている。

ちょっとしたブームなのかもしれない。

上からなぞって書くので、字のヘタな人でも大丈夫。

ぜひ試してみて欲しい。気分転換になること間違いない。

おもしろいハンコを作ってくれるサイトをみつけた。

1本2600円と微妙な値段だが、なかなかユニークでぜひとも手元に欲しいハンコだ。

我が家での人気の動物たちの描かれたハンコを紹介してみる。



怪人Xのつぶやき ニヒルなハシビロコウ!


怪人Xのつぶやき ハシビロコウの高笑い!


怪人Xのつぶやき アルパカ


怪人Xのつぶやき セキセイインコ


怪人Xのつぶやき ごまふあざらし


怪人Xのつぶやき イラストもオオハシ、名前も大橋


ハンコ屋さんはこちら → http://www.ito51.com/


ちなみに我が家は伊藤でも大橋でもないので念のため。

ハシビロコウ2種でハンコを作る気マンマンの我が家長女である…


父親が残した大量の切手の使い方について悩んでいたのだが、こんな方法もあるもんだな、と思ったものがある。封筒に絵を書いてその一部に切手を貼り付けてしまおう、というものだ。


a?aaooi??Cさんのブログ

こちらに作者のページもあるので興味のある方は覗いてみよう。

http://nishida.tv/Efuto1.html


ちなみに切手ショップに売りに行ったとしても高くて原価の80パーセントにしかならないらしい。将来的に価値が出ると思い、シートで買った人も多いことだろうが、現実は厳しい。マニアが多すぎるためであろう。ただ時々価値のあるものもあるので調べてみてもいいだろう。