ご訪問ありがとうございます
2018年生まれと
2022年生まれの
2人の子と
穏やかな夫とわいわい暮らす
フルタイムワーママです。
日々のことをあれこれ綴っています
今年の夏休み
石垣島で締めくくってきました
いくらかかったかな?
総額は最後に載せています。
飛行機
羽田〜石垣 往復
大人2人、子ども2人
計 10万円
ついに下の子も座席が必要に…
でも夏休みの直行便にしては
費用が抑えられた気がする
我が家はマイルで毎回飛行機なんてできないので
少しでも安いタイミングを狙ってます
これができたのも、ANAのキャンセル料が安かったおかげ。
もう上がってしまったので、これからは腹を括って買うしかないな
ホテル
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ(朝食つき)
ガーデンテラススタンダード(3泊)
20万円
フサキは小学生が増えても、実はそこまで値段が上がらないのが本当にありがたい

夏休みシーズン以外はもっと安く泊まれるので、
未就学児だけのファミリーは夏休み以外がおすすめ

アクティビティ
計 5万円
西表島の半日ツアーと往復フェリー
現地でのご飯、お土産
計 3万円
くらい?
今回は夕飯を外に食べに行かなかったので
行きたかったけど!!
安く抑えられたかな。
とはいえ、石垣島は安くて美味しい飲食店が多いので
滞在中の経費はそんなに気にしてません
キャンセル保険
1万円
もうちょっと安かったかも(適当)旅費が高いのでしっかりかけました!
皆元気に行けてよかった
合計 39万円
大人も子どもも、非日常でのんびりして
リフレッシュになりました〜!
フサキも石垣も複数回行ってるので
リサーチにあまり労力かけなくて済むのが有難い。
直前に万博に行って、そのリサーチに疲れていたのもある…
来年も行く!フサキに帰る!と小1が言ってるので
また来年