今日は久しぶりの更新


中国ネタと二本更新予定ビックリマーク




先日、大阪のなみはやドームで、大阪府下の施設の子供たちを集めて行われたクリスマスパーティー(未来っ子カンパニー)にボランティア要員として参加してきました。

1900名余りの子供たちと楽しいひと時を過ごしてきました。


担当場所をなかなか離れることができなかったので、すべてを写真に収めることができませんでしたけど、巨大滑り台コーナー等、小さな子供から中学生まで楽しんでもらえたと思いますクラッカー


    

メイクのコーナー                  テーブルマジックのコーナー


   

似顔絵製作のコーナー  

ここのコーナーは女の子でごった返してましたにひひ           


   
トランポリンコーナー



   
スケートコーナー                 風船アートコーナー


                                
大画面Will体験コーナー(もふえもん担当)




テニスとボクシングのコーナーが各2台

もっふんはボクシングの一台を担当しました。

整列・誘導は楽だったけど、Willは初めてのゲーム

一人で遊びに来た子供とボクシング対戦10ラウンドぐらいこなしたけど、想像以上にきつかったです。ガーン


今の子供たちは普通にみんながゲームを持っている子供たちだと思っていましたが、僕が担当した子供たちは、全員がプレーしたことがなく、びっくりしました。

交通遺児施設の子供・親の事情で施設にいる子供・その他の事情で施設生活を送っている子供達が、なぜゲームの経験すらないのか・・・?

胸に引っかかる事実でした。



最後はボランティア・係員 全員でバスに乗るまで、誘導しながらプレゼントを渡しました。

みんなが、本当に喜んで手を振ってくれてうれしかったです。

今年で三年目の参加ですが、見送りながら、来年も参加したいと思いました。




当日は、海外出張から関空に着いて、そのまま参加→北海道出張でハードでした。


アメブロで豊後猫屋日誌 (クリックでサイトへ)を家族・組合長で書かれている中のキャラクター豊後猫屋の招き猫(お金猫)『のんちゃん』
開運・金運・恋愛運をアナタに運びます

仕事がつらかった時に購入して以来、出張にいつも同行

組合長・じじさまに写真をアップするメッセージを送っていたので・・・


回は日本→上海→タイ→カンボジア→タイ→香港→日本

取引先に航空運賃を頂いたけど、自分のマイレージ(ただ)を使って出張飛行機

一人じゃ寂しいので、浮いたお金で友達も拉致

上海とタイの三日間は二人で行ってきました。

高校時代のマネージャーと二人

はたから見たら夫婦?

でも、ただの友達だから笑える

旦那も友達 同行了解済み


・・・・・変なの


のんちゃんINカンボジア

のんちゃんに添えている手はなぜ女性?

通訳のお姉さんの手ですべーっだ!



のんちゃんINパタヤ    



 

オーシャンビューの部屋で男一人、ちょっと寂しかったっす。



  
のんちゃん飾って食事    のんちゃんINバドワイザーショーガーデン




たまりんへのおみやげ
tomoさんに分けてねグッド!











のんちゃんINバンコク国際空港
クリスマス前の空港前で

タイに雪は降らないのに、なぜ雪だるま?