あちこちで、他県ナンバーの車を見かけるようになった。
ご近所でも、駐車場に他県ナンバーの車が止まってる。
いつもは、見かけない子どもたちが、今、この時間も
きゃーきやーと楽しそうに遊んでいる。
親戚が遊びに来られてるのかな…。
どんなに帰省自粛を呼びかけても、完全に行来を止めることは出来ない。
そういう私も、ちょっと気持ちが緩んでいる。
手洗いも、以前より短くなってる。
買い物行く時も、手袋をすることもなくなった。
ずっとテイクアウト専門だったけど、最近は外食することもある。
今日は久しぶりに温泉に行った。
人の少ない時間帯を選び、内風呂、水風呂、露天風呂、それぞれ誰も入ってない所に入って、人との距離をとり、脱衣場では、身体を拭いたら下着より先にマスク着用
でも、こんなに感染者増えちゃったら、また温泉行けなくなるなあ…
しばらく温泉も自粛します。
今日も全国的に感染者が増えてる…
治療薬…まだなのかなぁ…
とりあえず、今以上に気持ちをひきしめて、感染対策しなきゃ。
もしも感染したら…と考えるだけで怖いから…。
9月、10月…12月…今より状況が良くなりますように。