たまたま今日、病院に行く日(月に一度、薬をもらいに行ってます)だったから、先生に「盲腸じゃないですか?」と尋ねたら、痛む場所が違うらしく、言われた事は
「最近、飛び跳ねたり、走ったりしてない?」
…思い当たる節…ありますけど…

歳をとると、忘れた頃にやってくるんですよね。
日常生活で飛び跳ねたりしませんから…。
そのうち治るでしょう。
ここのところ、簡単な健康診断は職場で受けますが、胃カメラは2年近く前、大腸カメラはもう5年くらい前になるので、同時に検査を予約してきました。
健康第一ですから。
でもね、私、胃カメラの時の麻酔が効かないんですよ。
今まで、どの病院でも効いたことないから、オェーオェーっと、涙を流しながら検査を受けてました。
先生が、だったら、今度は鼻からしましょう。
騙されたと思って!
鼻の方が楽だから…って


ボーっとしてる間に終わるからって…看護師さん達も笑って言ってる

人ごとだと思って…

検査予約が10日後なのですが…
めちゃめちゃ憂鬱です



こればかりは慣れることないです…
ハァ〜(;´Д`A