田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ -24ページ目

田園風景の四季折々:ゆるりと楽しむスローライフ

こんにちは!文具、ゴルフ、料理を通して、心豊かなスローライフを追求するブログです。日々の小さな楽しみや発見を共有し、皆さまの心に少しでも変化をもたらせれば嬉しいです。

我が家は愛犬の毛がいろいろなところに落ちているえーん

何回掃除しても1日で元通り。。。

掃除機で掃除した後、コロコロでさらにソファなどを掃除します

これが結構な手間なんですえーん


愛犬は常に癒してくれる存在なので致し方ないところ。。


私が使用している掃除機は3年前に熊谷市内の電気店で購入した国産のサイクロン掃除機

購入当初から調子が悪く、問い合わせしても問題らしい問題が見つからない

元々の掃除機の性能が低いらしい。。ガーン

吸引力が比較的弱いと思っていたけど、3年間どうにかこうにか使ってみた

掃除機で吸いきれないところはコロコロで綺麗にするのが当たり前になっていた今日この頃。。。

大した実績も出せぬまま国産の掃除機が壊れた。。

壊れた?と言うより、吸引力弱かったものが更に2割減ぐらいの吸引力になってしまった

新品からの性能を知っているだけに修理する気にもならず、市内の電気店に買いに行く事に。。

いろいろと検討した結果、店員のオススメで購入したのはダイソン掃除機

{42AB052D-C54F-45E7-8C57-734820966B6D}

吸引力が落ちない掃除機

以前のダイソンは重くて音も大きい印象でしたが、最近のダイソンは軽く、全てが国産と変わらない感じになっていたので即決購入

実際に使用してみると。。。凄すぎる吸引力ガーン

カーペットが持ち上がってしまいそうな勢いアセアセアセアセ

今までの国産掃除機は何?と感じるほど違う

ヘッドを交換すればソファの毛はあっという間に吸引されコロコロの必要ナシ

音はダイソンモーター特有の音で国産よりも少し大きい程度

掃除が面白くなり書斎の細かいところまで掃除してしまいました

値段は国産掃除機より強気の設定になっていますが、愛犬家には是非おすすめしたい掃除機ですウインク