ショックすぎる
前に勤めてた会社で
すごくお世話になった人が
とある事件を起こして
逮捕されちゃったのね。
まぁちゃんからのメールで知らされて
ほんとにびっくりしたの。
だって
仲良しだったからね。
私がいた時は課長だったんだけど
部署は一緒になったことないけど
仕事のことよく相談してたし
サポートもしてくれたし
すごく頼りにしてた
村ちゃん、村ちゃん、
って
いつも楽しい話をもってきたり
時々愚痴を言いにきたり
食事も飲みにもよく連れてってくれて
釣り部でいろんなとこ行ったし
お泊まりになると小学生みたいにはしゃいで
いたずらしたり
グアムも一緒に行ったり。
私の話をいつも興味いっぱいで聞いてくれて
楽しい人だなーっていつも思ってた。
上司にも部下にも
みんなから好かれてて
なのに
みんなの信頼を綺麗さっぱり
裏切った。
ほんとに信じられない。
嘘だと信じたかったけど
彼は自分の人生を自分で壊しちゃった。
この先、どーなるんだろ。
なんで
なんでそんなことしちゃったの?
今まで培ってきた自分の人生
信用、信頼
家族、社会的地位、生活
友達、同僚、部下
人間関係全部
終わり。
悲しいね。
悲しいよ。
人生
転がり始めちゃったら
止まれなくなっちゃうのかな?
ブレーキかけらんなくなっちゃうのかな?
悲しいよ。
すごくお世話になった人が
とある事件を起こして
逮捕されちゃったのね。
まぁちゃんからのメールで知らされて
ほんとにびっくりしたの。
だって
仲良しだったからね。
私がいた時は課長だったんだけど
部署は一緒になったことないけど
仕事のことよく相談してたし
サポートもしてくれたし
すごく頼りにしてた
村ちゃん、村ちゃん、
って
いつも楽しい話をもってきたり
時々愚痴を言いにきたり
食事も飲みにもよく連れてってくれて
釣り部でいろんなとこ行ったし
お泊まりになると小学生みたいにはしゃいで
いたずらしたり
グアムも一緒に行ったり。
私の話をいつも興味いっぱいで聞いてくれて
楽しい人だなーっていつも思ってた。
上司にも部下にも
みんなから好かれてて
なのに
みんなの信頼を綺麗さっぱり
裏切った。
ほんとに信じられない。
嘘だと信じたかったけど
彼は自分の人生を自分で壊しちゃった。
この先、どーなるんだろ。
なんで
なんでそんなことしちゃったの?
今まで培ってきた自分の人生
信用、信頼
家族、社会的地位、生活
友達、同僚、部下
人間関係全部
終わり。
悲しいね。
悲しいよ。
人生
転がり始めちゃったら
止まれなくなっちゃうのかな?
ブレーキかけらんなくなっちゃうのかな?
悲しいよ。
成田ぽんこつ亭
ラーカラ会~
今回は『ぽんこつ亭』
空港通りのスーパータイヨーの裏っかわにあるの。
ここゎ博多とんこつラーメンなんだって
私、実は博多ラーメンってあんまり好きじゃない

スープは好きなんだけど
麺ね。
粉こなしてるあの麺
ほいで基本細麺ってあまり好きじゃない
ほいで博多ラーメンのあの麺の固さ・・・・
でも行ってみた
ご注文は大久保っちが ぽんこつラーメン
シンプルな博多とんこつ
私はぽん辛ラーメン
トマトみたいなヤツが辛いもと
スープ飲むと
やっぱりとんこつスープは好き

麺はやっぱり細麺
なんか口コミで読んだらここの麺はデフォルトで柔らかめらしい
ので、
かたいのが好きな人はバリかたでご注文をって書いてあったから
私はノーマルで注文
これが私的には大正解

粉こなしてない

細いけどモチモチ

美味しい

辛いペーストを溶かして
やばい。
以外と辛い

でも美味しい

博多ラーメンって言ったら
私はこれをはずせない
紅ショウガ

博多ラーメン。
美味しいじゃん

断食あけのラーメン。
くるぴー

相変わらずな。。。
好きな人には
『もっと早く出会っていたかった』
と言われて。
私もそー思うけど。
実際知り合ったのは
遅すぎたから。今更何を言っても仕方ないよね。
お互い好き同士なのに
これ以上好きになっても仕方ないから
会うことも連絡をとることもやめた。
ま、そのお陰で普段忘れていられるんだけど。
たまに見かけるとうんと切ない気持ちになる。
私は
It's too late
な出会いが多い。
んで最近。
『彼、シングルだよ』
って言われた人は
悪い人じゃなさそーだけど。
いま一つ
ピン と来ない・・・・・
お誘いがあれば
とりあえずデートでもって思ったけど
あちらからも 音沙汰なし。
年齢に関係なく
『シングル』にはモテないらしい。
おみくじによると
今年は後半がいいらしい。
こんな私でも好きと言ってくれて
いつも味方でいれくれる人がいて
とっても幸せであることに間違いゎないんだけど
恋愛ね。
あくまでも恋愛って目線ね。
just
な
出会いがあることを目指して
引き続き頑張りますだ。
ミラandジュリア
Tyutaya行くとー
観たい映画たくさんありすぎて。
でも全部レンタル中ってのもたくさんだから
ちょっとずつ。ちょっとずつ
制覇してこーぉ。
ってことで。
まずゎ今までも一応全部観てる ミラ・ジョヴォヴィッチ←いつも一回じゃ言えない
『バイオ・ハザード4~After Life~』
最初はぜんっぜん。興味ない映画だったんだけど
なんとなく観てたらおもしろくって。はまった。
アリス。どんどんどんどん。
すごくなってく。
なんかもぉウィルスどーこーってより
アクション映画になっちゃってるよね。
でもなんだか、スーパースローみたいな映像が多くって
なんなんだ?マトリックスか??って思ってたら
3Dだったのよね。
弾が飛んだり、壁が砕けたり、水しぶきとか
やっぱ映画館で観たら楽しかったのかも。
まだまだ続くよね。楽しみ。
でも毎回、次のシリーズの時にはもぉ前回の内容忘れてるけど。。。
んで、まったく趣向が違うけどもぉ一本は ジュリア・ロバーツ
『love Pray Love -食べて、祈って、そして恋をする』
ジュリアって正直あんまり好きじゃないんだけど。
何気に好みの映画出てる。
物語はすごいおもしろいとか、感動とか、なんとかってないんだけど。
女子映画だね。
んでもって、旅したくなっちゃうよね。
ってか、一週間とかじゃなくって
月単位で旅行とか
いいよねー

羨ましすぎます。
イタリアにインドにバリ島
最高だねー
1年間旅して
自分見つめなおして
ほいでおまけに素敵な恋人に出会えるなら
借金してでも行きたいわ

和ダイニング結at船橋
昨日は久しぶりひろ坊と船橋へ~
ほんとゎ上野行って三度目のチャレンジでレンブラント展観に行こって思ってたけど
見事寝坊

縁がなかったっちゅーことで
潔く諦めることに。
ほいでDVD観ながらゴロゴロ~してたら
夕方の待ち合わせも遅刻

ほんとごめんちゃいね。
んでネットで調べて人気があるらしいってことで
行ったのが船橋の『和ダイニング結-yui-』
なんですかね。
味は美味しいんだけど
お上品過ぎるのかしら
値段がちょっと高めだったな。
所詮居酒屋なのにー。
和ダイニングとかいっちゃってね。
特別店内が豪華とかユニークってわけでもないし
味も美味しいけど
驚くほと美味しいってわけでもなし
場所がすごいってわけでもなし
所詮船橋だしね
なんでこんな高いの?????
って。二人で言いながら
あれこれ頼んで飲んだけどね。
とどめは
ウェイティングしてないのに
席は2時間で。って追い出される始末。
いやいや。
週末はそーするお店ってあるけどね。
でも混んでて、待ってる人がいるならわかるけど
誰も待ってないのにマニュアル通りでしか出来ないスタッフにがっかり。
しかもそーならそーと。
お店を入る時とか、予約した時点で言って欲しいわよね。
んでもって、臨機応変に
込み合ってきたら2時間で、ってなる可能性がある
とかにすればいいのにね。
ま、どっちみち店を変えるつもりだったからいいけど。
んで料理の写真とか撮ってたら
「ゆき坊撮ってやるよ」
って言うからカメラ渡したら
なんですかこれ?

ちなみに私は動いてないの。
ヒロシ。あんたカメラ触ったことないの?

ゆきえゎびっくらこいたわよ。
でも。楽しかったのだー。
ヒロシありがとなー

字幕最高
断食中はまっちゅぐ帰宅するしかないし
帰宅してもご飯なしだしお酒なしだし
つまんないので
たんまりとTsutayaでDVD用意してたの。
前に字幕なしで観た『SALT』も
字幕付で見直した。
曖昧だったとこもちゃんとわかったし
おもいっきし勘違いして理解してたのも
なおせたし。
んでやっぱり
おもろい。
これって続きやるのかな?
そんな終わり方だったよ。
んで。
二夜連続で同じのをみたのがこれ
『INCEPTION』
ずっと観たかったし
でも映画館行けないまま終わっちゃって
これは内容が難しそうだったから
字幕なしじゃー絶対イヤだって思って
字幕付でも2回観てよーやく全部合点した。
映画の冒頭。
タランティーノの監督だっけ??
って思っちゃうけど。
なんとかノーランだったよね。
ってかこれ
私的にはちょー面白い

人がどれだけ夢をみるのか知らないから
比べようがないけど
他人に比べて
目覚めても夢の内容を覚えてることが多いらしく
鮮明に説明出来ることのほうが多いし
ほとんど毎日の夢を覚えてる
10日のうち7か8日は覚えてる
夢って楽しいー
な私にはこの映画。
楽しすぎる。
ってちょっと違うかな。
全く違うけど
なんとなく『バニラスカイ』を思い出させられる映画かな?
内容がちと複雑だけど
夢ってそんな感じ。
あ、複雑さが似てるのかな?
それも違うか。
まいっか。
いやー楽しかった。
大満足。



























































