OL Yukky's Happy Funny Blog -169ページ目

キープ

OL Yukky’s Happy Blog-2009061521240000.jpg

スタイリングワックスを使ってみることにしたの。



またまたお買い得な
ちふれ の商品。


どれだけ巻き巻きを
保ってくれるのでしょうか。
楽しみです。


昨夜の雷には相当びびったけど
今朝の気温の低さにも
かなり驚いわた。


さむっ!

おかわり禁止!

OL Yukky’s Happy Blog-2009061520410000.jpg

カレー大好き。


絶対おかわりして
苦しくなるまで食べ続けちゃうよね。



なんで
今回はおかわり禁止!
を自分に課してみた。



今日の夕食は
茄子といんげんのキーマカレー。


やばっ、
うまい!

作りおき

OL Yukky’s Happy Blog-2009061520360000.jpg

今週のお弁当の食材くんたち。


アスパラベーコン
かぼちゃのサラダ
ブロッコリーとツナのカラシマヨネーズ会え
レトルトのミートボール

先週の残りのきんぴらごぼう


あとはたまごとミニトマト。


節約も楽しいぞ♪

今日のコーディ

OL Yukky’s Happy Blog-2009061517290000.jpg

珍しくカラシ色ワンピ。


今までの私なら絶対に選ばない色。

今年の夏はチャレンジ。


意外と評判もよかったし
うれちぃ♪


ベルトをしなくてもふわっとして
かわいいし、
店員さんいわくレギンスを合わせてもかわいいって。


けどわたくし。
未だレギンス未体験。

食わず嫌いだけど
自分に似合うと思えなくて…
試着出来ないし。

うーん。
どないなんでしょ、

節約成功中?

OL Yukky’s Happy Blog-2009061507100000.jpg

今日計算してみたの。


外食した分を除いた
一ヶ月の食費。
食事回数64回。
一食あたり\163!!

晩酌を入れても\181。


素晴らしい!


かな)^o^(

ぬっ、

OL Yukky’s Happy Blog-2009061507330000.jpg
左右非対象。


なんじゃこれ。


どぉしても右側がうまくいかない。


出来ない…


月曜からテンションさがるわぁ

考えさせられること。

先週、会社でちょっとショッキングな出来事を聞いたの。

Blogでこの話題を持ち出すのは不謹慎かもしれないけど。


その話しを聞いてね、この数日色々考えさせられちゃったから。

あえて書きます。



私は全く面識のない人なんだけど、私よりいくつか若い人が。

自ら命を絶ったって

まだ会社に入って4年生。



若い命を。

これからいろんな可能性がある命を。

いくらでもやり直しが出来る命を。

これからスタートでもある命を。



人間生きていれば嬉しいことばかりでは

絶対にない。

花ばかりの人生なんて絶対にない。


辛いことや悲しいこと。絶対誰でもある。



個人差はあるけれど

死んでしまいたいとか

生きていくのが辛いとか

なんで生きているのかとか

生きる意味とか

逃げてしまいたいこととか




よくわからないけど

悲観的になる時期って。

一度や二度。

人間にはあるものだと思う。



それを乗り越えて

みんな生きていく。

乗り越えないといけないんだとも

思う。



人生って。

いろんなことがあっての人生なんだけど。


それを良くも悪くもするのって

自分自身だってこともわかってる。



私もそぉ強い人間じゃないから

この世の終わりみたいな気持ちになったこともあるし

どぉ踏ん張ってもプラスに物事を考えられない時ってあるし。

孤独のどん底に落ちちゃったこともある。


それでも。

生きていかないといけない。



その時って。

もちろん自分のためでもあるんだけど


自分を愛してくれる家族がいる。

ってことが

一番かな。


自分を産んでくれた両親の悲しむ姿って。

やっぱり

耐えられない。



私は子供を産んでいないけど

親が子供をもつ喜びって。

計り知れないと思う。

あんなに幸せそうな「母親」という存在。



それを考えると。そんな事って絶対出来ないはず。



私が落ち込んで泣いてるとき。

私のママがよく言う。




今は悪いと思っている事でも

後からみたら良かった。って

思えることかもしれないのよ。



良いも悪いも。

その時はわからなくて

後からしか分からないことなの。




そぉなの。

その時は死んでしまいたい程悲しい出来事でも

そのことを乗り越えたことで

次のステップに進めるんだよね。



その悲しみも

無駄じゃなくなって

その悲しみがあったからこそ。

という人生になるんだと思う。





よく言うじゃない?

神は耐えられる苦しみや試練しか与えないって。


あなただから乗り越えられる試練。

私だから乗り越えられる試練。


絶対に逃げては

いけないの。




逃げてしまうのは

簡単だから。




とある方のblogで読んだ言葉


闇は光に勝てなかった。



と。



そう。

どんな暗闇でも

光は絶対にある。





生きていれば

苦しいこともあるけれど。


生きていれば

楽しいこともたくさんあるんだから^^




楽しいことを自ら探してみつけて造って

自分で自分の人生を充実させなきゃ。





その人が何ゆえその選択をしたのか知らないから

なんとも言えないけどね。



けどやっぱり賛成できません。



絶対にいけないこと。



でも。

それを選んじゃったんだよね・・・。

悲しいね、




ご冥福をお祈り致します。












はしご。

OL Yukky’s Happy Blog-2009061417050000.jpg

久しぶりにミスド♪



マックの帰りに寄っちゃった。



今日まで\100セールだったの。




うーん。
旨い♪



ミスドって。
高校生の頃によく通ってたけど
あの頃はスクラッチカードがもらえて
そいでポイント集めてもらえた景品がけっこーかわいくて
手帳とかお弁当箱とか

景品目当てで通っていた感も。



今はもぉないんだね、
ポイントカードがあるけど
プレゼントはいまいち惹かれないわ~、

実は

OL Yukky’s Happy Blog-2009061414450000.jpg

初のシャカシャカチキン。


間食をあんまとらないせいか
ファーストフードって。
ここしばらくご無沙汰してたのね


先月行った旅行でもらったマックの
ただ券の影響で最近また足を運んでる。



そいで今さらなのかどうかも
わかんないけど
初めてシャカシャカチキンを注文。



振りがたらんかったのか

しょっぱっ!!


味濃いすぎるわ、

チャレンジ。

OL Yukky’s Happy Blog-2009061411380000.jpg

昨年行ったバリ島旅行で
一目惚れして買ったサンダルなんだけど。



ヒールの高さも太さも
すごくらくちんで
大満足して帰国したのに


歩くとキラキラのバックルが
あたって、痛くて仕方ないのよ。



えーん(T-T)


今日一年ぶりにこの子をみつけて

やっぱり履きたい…ってなってね


私の部屋のある三階から一階まで
行ったところで断念。



皮がむけちまう。




何回チャレンジしても
やっぱりダメなのかね


新しい靴を履いて
足が痛くなるのは
女子の証。


って。みきちゃんに言われたけど

我慢出来ない痛みもあるんじゃ(+_+)