先日宿泊した川湯温泉 富士屋
モグワイのバオバブダイアリー-川湯温泉 富士屋


個人的には紀伊勝浦あたりの旅館/ホテルに泊まり、
海を見たかった部分も大きかったが、
被災地支援の意味も含めて川湯温泉にした。


日本秘湯を守る会の宿でもある。


宿の目の前には大塔川。
モグワイのバオバブダイアリー-大塔川


この河原を掘ると、お湯が出てくる。
普通にスコップで掘ると足湯になるし、
いっぱい掘れば天然の露天風呂が出来る仕組み。
冬場は「仙人風呂」として、巨大な露天風呂になるようだ。
モグワイのバオバブダイアリー-仙人風呂


過去の仕事上、
いろいろな宿(と言っても、主に愛知/岐阜/三重と長野、北海道道央/道南、伊豆を少々だが)を見てきた人間としては“中の上”と言った所だろうか。
5段階なら3~4くらい。


とにかくこの山奥にあって「がんばってるな~~」って思わせてくれる宿ではあった。


人、がとっても良かった。
これは予約時から帰路に至るまで、終止対応が良かった。
客室係の女性がタイ人で、日本語が片言だったのだが、
とにかくニコニコしてはるし、逆にそれを僕は「おもろい」と思ってしまうので、
この部分で評価は割れる所だろうが、僕は許してしまった。
(その変わり、料理に関して質問などするのはムリである。本人は必死で答えようとしてくれるのであるが、イマイチどこまで本当の話か分からん所がある)


推測でモノを言ってはダメなのは百も承知だが、
恐らく紀伊勝浦に居並ぶ巨大旅館だと、もっと杜撰な扱いを受けていた可能性がある。
少なくとも今回いろいろな旅館に電話をした時点での対応、
また、じゃらんや楽天のクチコミを見る限り、紀伊勝浦は旧態依然としている。
前時代的というか、団体客時代のまま、J◯Bとべったりな感じ。
紀伊勝浦の巨大旅館 ホテル浦島のホームページなんか、逆に古過ぎておもしろいですもん。


恐らくまだまだ交通も不便で、
一番近い観光地である南紀白浜/伊勢志摩あたりまででも距離が相当遠いだけに、
この辺りに来る客は紀伊勝浦に泊まらざるを得ず、経営がなんとかなっているからではないかな、と思ったりする。


じゃらん/楽天のクチコミ点数も紀伊勝浦の宿はそんなに高くない。
平均4前後くらいかな。4.5以上の宿はほとんど無いはず。


閑話休題。
そんな中で、川湯温泉富士屋さんは、台風12号被害を乗り越え、がんばってるな~と思う。
なにしろ目の前の大塔川が増水し、宿の1F部分は完全に浸水したそうだ。
ライフラインは止まり、もともとラジオも入らない山間部だそうで、
それはそれは生きた心地がしなかったことだろう。
温泉も止まり、長い間営業停止になったそうだ。



料理。
正直言うて、可もなく不可もなく。
夕食は、デザート/果実も含めて13品。
これ!という特筆すべき一品はなかったけれど、
ここにも随所に頑張ってる感はあった。


「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。」になっていた。
(コレすら出来てない旅館は多い)
もともと海も山も近いので、鮪/熊野牛/山菜などなど、それぞれの素材はしっかりしていた。


変わったモノと言えば、富士屋特製と謳われた「鯉せんべい」
モグワイのバオバブダイアリー-鯉せんべい

デザートもちゃんと作ったクレームブリュレが出てきた。
モグワイのバオバブダイアリー-クレームブリュレ


昨年宿泊した辰口温泉の「たがわ龍泉閣」に比べると料理は断然良かったので朝食に期待したが、朝食も普通。
モグワイのバオバブダイアリー-朝ご飯


それはもう昼神温泉の「石苔亭いしだ」や、高山の「本陣平野屋花兆庵」の朝食と比べてはいけないけれど、それでも置きっぱなしで冷たくなった朝食ではなく、温かいもの/冷たいものがしっかり存在したことは記しておきます。


温泉は内湯(大理石とヒノキ)、露天(半露天)。
「夜◯時で、風呂を締めます」という旅館がまだ多いのに対して、夜中を通して入浴OKはありがたい。

露天は、川のせせらぎ(増水していたが)と鳥のさえずりで気持ちよかったなり。
モグワイのバオバブダイアリー-富士屋露天風呂

部屋も狭い筈の部屋をあてがわれている筈なのに、ひろびろ~~で快適。
ヘンなニオイとかは無し。
タバコくささも無し。
窓を開けると川の音。よろし。
全室ウォシュレット完備。
個人客が多いせいか、館内いい意味でとても静か。
大抵どこの旅館でも言えるがドライヤーの風力弱し。
タオルがワンセットしかないのが残念。せめてもう1セットあれば。


そして、GWともなれば料金をアホ高にする宿が多い中、
富士屋さんは2万ジャスト。これはCP高い。


紀伊勝浦の宿は「なぎさや」と湯快リゾートになる前の「越の湯」しか泊まったことがないので、それ以外に泊まってみないとなんとも言えませんが、下手に紀伊勝浦に泊まるなら、少し足を延ばしてでも川湯の富士屋さんに泊まってもよろしいかと思います。
そんな宿でした。
とにかくもう一度書きます、人が好いですクマ