うさも日記。  -2ページ目

うさも日記。 

子育て中心に日常など書いていきます。

娘→息子→夫がインフルエンザに罹り、

ついに私のところにも。。。😱


覚えてる限り初めてのインフルエンザ。

子どもたちと夫は1日で熱が下がったのに、

私だけ3日も高熱が、、、。


掃除機かけてない、洗濯してない、夕飯は、お風呂は、、、あー、どうしようと高熱で回らぬ頭で考えていたけれど、身体も寒くて寒くて動かぬ。


同居している義母様✨✨

息子と娘の相手をしてくださり、ご飯を作り、お風呂にいれ、洗濯をし、寝かしつけまでしてくださった🥹✨✨✨


辛いでしょ😢ゆっくり休みなね!こどもたちは下(の階)で見ておくから!👍


と、優しきお言葉😢😢😢


家事が全く出来ない夫も、氷枕変えたり、のど飴持って来てくれたり、水筒にポカリ入れたり、熱を測ってくれたりと、仕事も一日休んで看病してくれた😢😢😢


普段は小生意気な息子も、優しい言葉をかけにきてくれる😢😢😢


娘も気を遣ってか私を一人で寝かせてくれた😢😢😢


熱が下がった今日も身体はフラフラで、なんとかゴミ出しと掃除機は出来たぐらい。


今日も義母様はしっかり休むようにと言ってくださる😢✨✨✨


そして、朝と昼はおかゆを食べて、夕ご飯に義母様が作ってくれた、ほうれん草のおひたしとポテトサラダと大根の煮物がおいしすぎて涙出た。


義母様は、3日ぶりの食事だからだよー😁って言っていたけど、そんなことはない。

本当においしいのだ。バランスが取れてて、どれもおいしい小鉢たち。


私は普段こんなにおいしくて気配りの出来たおかずを子どもと夫に作っていただろうか、、、





ここ最近の私は、いつも仕事やこどもたちの予定に追われ、ピリピリとし、夕ご飯を作る時間もそんなにないから簡単なものばかりだったし、しょぼいものが多かった気がする。。。


毎回手の込んだものを作る必要はないと思うけれど、私の作ったものに心はこもっていただろうか。。。


あー忙しい!!!とりあえずこの時間内に作れるものチャッチャっと作るかーー!!だったな。


こどもたちに声をかけられても、忙しいって言ってしまっていたと思う。

家での仕事も多かったから、こどもたちにも気を遣わせてしまったと思う。


夫とも最近些細な言い合いが多かったな。

出来てないことばっかり指摘して。

こどもたちの前でもそれをしちゃってた。

最近息子が夫に対して反抗的なのも絶対私のせいだ。


高熱で完全に動けなくなって、誰かの助けを借りなきゃどうにもならない状況になって初めて、


あー、私は全部自分でやれてる気になってただけなんだなーと気付いたよ。


確かに家事、育児、仕事、保育園の送迎、習い事の送迎、習い事の付き添い、病院の付き添い、などなどやることはいっぱいで、寝込んでいる今から考えたらいつ休んでたの?って思うところもあるけど、全部私が一人でやってたことじゃなかった。



私の手の回らない時に義母様はいつも嫌な顔せずこどもたちを見てくれて、


夫はハードな仕事に休まず行って、休みの日は娘の相手をしてくれて、しょぼいご飯にも文句言わず、家に直帰してくれる。


息子は自分のことはちゃんと自分でやってくれるし、家事も助けてくれる。


娘も可愛さで癒やしてくれる。



あー!!もう私のバカ者!!!!!

こんなに愛されていて大切にされていたのに、そんなことにも気が付かず、忙しさにかまけてイライラ振りまきまくって、ばかーーーーー!!!


寝込みながら、ここのところの家族への悪態を心から反省したのでした。


予定や仕事はもう少し余裕を持って、家族のために出来る時間を増やそう。


家族へのねぎらいも兼ねて、温泉にも行こう。


年末年始は仕事を忘れて思いっきり遊ぼう。


早く健康になろう。そう心に決意したのでした。