我が家にはビションフリーゼが2匹

 

 

どうして、ビションフリーゼを飼っているの

と聞かれることがあるのですが

 

10年前に、急に『犬を飼いたい!!』と思い立ち

まず、むかった先は イオン 

 

当時、ペットショップと言えば、私中では

イオンしか思いつかなかった

(後で、考えれば、色々と手段はあったはずですが…)

 

 

そこにいたのが ビションフリーゼ

 

ではなく

 

 

定春 初めて定春を見た時の光景は

今でもはっきりと覚えているほど

 

同じ部屋の中に 同じように白い犬と2匹で

いる姿が、なんとも可愛らしく

 

ビションフリーゼとう犬種を知ったのも

その時がはじめて

 

その時は即決せず

 

1週間たっても定春の事が忘れなければ

家族として向かい入れよう~

 

だったのですが…

 

 

もうね あった時から

気持ちは決まっていたように思います

 

 

 

一緒に暮らしはじめて

10年と半年

 

相も変わらず、私の帰りを待ちわびて

全力でダッシュして甘えてくる定春

 

 

 

 

何歳の頃の写真かなぁ~

どこか お出かけしたんでしょうね

めっちゃ 喜んでくれています

 

ではっ  今日はここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

今日は懐かしい人

『尾崎 豊さん』のミュージックを

聞きながらブログを書いています飛び出すハート飛び出すハート

 

やっぱり、良いですよねぇ~お願いお願いお願い

ストレートな表現が、

この時代の尾崎豊さんを物語っている様で

歌詞からこの方の 世界の捉え方が

伝わってきます。

 

私も、我が家の愛犬と愛猫への思いが

皆さんへ 届けられるように

やや、個人的な日記にもなっていますが

この子達の日常を一緒に楽しんでくれたら嬉しいです

 

 

懐かしい写真があったので忘れないよに乗せておきます

 

 

我が家には5匹の子猫が生まれて、

引き取られた子猫が3匹 

そして、我が家に残ってくれたのが

 

 

夏目君 この写真 なんか 嫌がってません泣泣

 

 

 

今は亡き もぐりときんちゃん

 

いつか、もぐりの生きた記録も残したいです

 

 

現在 家出中の マロさん

2拠点生活をしているのが判明してますニヤニヤニヤニヤ

 

なんだか …  振り返りの投稿になりましたが

見に来て下さり ありがとう~

 

11月に入り、朝晩の冷えに

我が家のワンコ達も、ちょっぴり

散歩を嫌がるほど

犬も寒さ苦手なのか

Uターンを目でせがんできますニヤニヤニヤニヤ

 

もちろん、私も寒い中

朝の散歩は出来れば行きたくので喜んでUターンニヒヒ

 

ワンコ自ら目で訴えてくる

願ったりかなったりです。飛び出すハート飛び出すハート

 

そんな中…

 

 

とっても強い執念が見て取れる一枚

 

そうこいつですムキームキームキー

 

 

自分の目の前に ハンドモップを置いて

私に挑戦を挑んできました!!!!

 

 

 

もちろん 私は受けて立つむかつき

 

 

取れれまいと 必死の定春ムキームキー

 

 

大して 欲しいわけではないのですが

彼にとって これは 遊んでもらえる絶好のチャンススタースター

 

 

私たちの中では 遊びでも

本気モードになっているのが

 

 

 

私を困らせている定春に めちゃ怒ってますお願いお願い

 

 

かと思えば

 

 

嬉しそうに 追いかけてくれるのを心待ちにしている定春花花

 

 

可愛かぁ~

 

 

このあっと あっさり 私から没収されてしまい

もう少し、遊んであげればよかったかな

 

ごめんね チューチュー