mogul-junkyのブログ

mogul-junkyのブログ

 40代モーグラーです。仕事や子育てでスキーができなかった時期や前十字靱帯断裂に泣いたこともありましたが、公認大会も出続けています。年中モーグルのこと考えてますが、登山や田舎暮らし、水泳、筋トレなどの日常の出来事もブログってます。

Amebaでブログを始めよう!


娘を駅まで送りぃー。


ええやん。今日!


やばいやん、今日!


同い年のペアルック。


緩斜面や中斜面でとばしたい。


今日はエア練習中心でした。

トリプルをがっつり入れたら、顎を膝で強打。

気持ち萎えました。

それでも最後までやりやした。


雨上がりのハチ北ぁ。

まだ暗い感じ。


はれやーん。


スーパーモーグルも!

湿気が多い雪が上にのっていて危ないっ。


大会スペックのコースが北壁に。

1エアと2エアともに設定してあり、いい練習。

Iさんとビデオの取り合いっこ。

久しぶりにOさんとも滑り、たのしっ。


無料休憩所でみかん食べたいって呟いたら、Mさんから高級きんかんいただきやした。

あーざっす!


午後も後半はスーパーモーグルコースが賑わいました。


夕飯は妻と娘と回転寿司ぃー。

しあわせーっ。


ホームゲレンデハチ北、出動!
まあまあ天気よし!


今季初めての北壁。


コースもあります。

ピッチもいい感じ。

エア台も用意していただいてます。

れんしゅー、れんしゅー!


大会バーンも練習しときやしょ。


何年も滑ってますが、かなりきゅー。


エア台まであり、上から下まで通し練習。



ぜんぜんふみきれてないー。


でも、当面の大会参戦を考えるともっと緩いところでスピード出す練習しなくてはっ。

今、ハチ北練習環境整ってます。


平日疲れて帰るとこいつらが迎えてくれます。


こじろーっ。


てんちゃんー。



「本番は人生の練習」
それが今回私が作った格言です。
えらそうにっ。

人生、色々と本番はありますが、それは1つ1つ練習です。
自分を鍛錬させるための練習です。
なんつってー。

でも、そう思うとスタート位置に立ってもこれは練習かと思えます。 
仕事でも本番て結構あるんですよね。
でも、それは失敗が絶対許されずあとがもうないものではなく、“練習”と思えばチャレン ジ精神が生まれます。
今回の松之山の第2戦新潟県連主催の大会もそう思って臨めました。
私の言わんとすること、伝わりますぅ―?

大会の最中も、「ブログ見てますよ。」「インスタ見てますよ。」という声を結構聞かせ ていただきました。 
中にはHPのときからずっと見ていただいてた方もいらっしゃいました。 
ならば!ブログに久しぶりに力入れやしょ。
Wさん!「変態と呼ばないで。」

1日目でへこんでいたら、ハチ北メンバーから元気出すようにいくつかメッセージをいただきました。
ありがたやー。
元気出ますやん。



それにしても1日目から2日目にかけての一晩の降雪量が半端なかったです。
一晩で80センチくらいあったでしょうか?
車のドアが開きません。
車1台でも雪下ろしが大変だったのですから、ここで生活されている人たちの雪かきは半端ない作業なんでしょうね。



当然大会コースは埋没しています。
それにも関わらず、大会役員の皆さんはリフトが動かないうちからスノーモービルで上がり、掘り起こしの作業をしてくださっていました。
感謝しかありません。

20数年来のモーグルのお知り合いKさんともこれまで以上にお近づきになれました。 
リフトが動くまでたっぷり話しましたが、お互い“気力”をキーワードに今回で松之山大会 は引退しようか、、、。という話になりました。 



Kさんも私もここで入賞させていただき、思い出の地です。 



ここでの大会をきっかけにナショナルチーム入りやワールドカップ選手になっている人は たくさんいます。 



私にとって20数年前、今と反対側の斜面で大会が開かれていたときから出続けている思い出の スキー場です。
(昔ここで脳震盪起こして気を失ったっけ!? わたし。)



 さて、そのKさんですが昨日より滑りの内容がいいです。 
まずそこで鳥肌たったのに、ゴール後深々とコースに向かって礼をされているその姿を見 て2度目の鳥肌。
今朝の会話の内容を思い出すと、感慨深いものがあります。

ちなみに私もしようと思っていましたが忘れてしまいました。
これは来年またここに来ないといけないということなのかっ?



さあ、私の出番です。
山の天気は本当に変わりやすい。
なぜかどぴーかんからブリザードです。
私の滑る時は。
2日間ともブリザードでした。



正直「この辺にこぶがあるだろうな。」と思いながら滑った箇所が何箇所かありました。
見えないんですもの。
それでも何とか滑れました。
結果は71人中21位でしたが、いい感触も結構ありました。



ダブルツイスターが使いものになるので、今後使ってみます

1エアからの入りの練習では、公式トレーニングも本番は調子よく、1度も失敗しませんでした。
それに加えてミドルのとばし方でしょうね。
今回ちょっと感触を得た部分はあります。



Sさん、今回もほんとお世話になりました。
色々と助かりました。
ありがとうございます。
Y君、今後につながるいい経験でしたよー。

今回の2戦のために行きは11時間、帰りは8時間かかりました
それでも大会に出て良かったと思えた今回の挑戦でした
自分に対する挑戦でした。


道中、ほんと大変でした


なんとか大会成立しました。

どピークでしたが、なんとか出場できました

私が滑る時、最高に見えない。

雪、がん降り。

1エアコザック入らず。

ミドル、もっととばせないものかっ!?


結果73人中29位。 

2エア、明日はトリプルきめたいっ。

がんばろー。


昨夜は数年ぶりに再会する機会をいただきました。

若人の勢いはいいものです。

元気が出ました!


いきなりですが、ここでSNSに私の活動を記録する目的について考えます。

自分で回想して自己満足に浸ることと、コミュニケーションのきっかけを掴むことの2つが思い浮かびます。


久しぶりに会う人とも、その間のことを知って共有していることを前提に話せるのがいいです。


最近私のブログやインスタで元気が出るという声をよくいただけます。

ありがたいことです。


いただく声で、私も元気をいただけます。

ブログさぼってましたが、、、。


今日も「いつもたのしそう。」「負のオーラが出てませんよねー。」「いつも前向きで。」

なんて言われ、いい気分にしていただきました。

お世辞たっぷりかも知れませんが、私は純粋に真に受けます!


まー、私の時間の使い方と言いますか、大げさに言えば生き方です。

基本幸せになりたいという気持ちで過ごしています。

それには金や名声にとらわれず、「やりたいっ!」という気持ちにそのまま応じているだけです。

だから、人より物欲ありません。

少々貧相でも満足です。



本日は、年末年始のマイ練習会の最終日。

ハチ北ぁ。


いい天気。


大会ばーん。


大会ばーん。


上手く滑れません。


上部はなおさら。


その後、パノラマゲレンデで基本練習つんでました。

エアもとべたのがいい。

れんしゅう!

れんしゅう!!

2023年の正月三が日も終了です。

娘を徳島で下ろし、さみしい気分に。


淡路島で夕日を見ながらもの思いにふけり。


息子を三田で下ろし、、、。

さみしいっ。


家族5人揃って生活する時間なんてほんと短かったですね。

振り返ると。

15年くらい?

今も大事にしよー。


さあ、明日は仕事始め。

やりまっせー。


妻の実家のすぐ近く。

どうごぉー。

妻と息子と義理の妹、姪っ子とおでかけぇ〜。


お目当ての店が行列なので、待ち時間に初詣。

私は元日に3つお参りしてますが、、、。


道後駅。

いかにもという雰囲気。

ええですなー。


ちょうど12時。

からくり時計、発動!


ようやく順番が来て、大黒屋へ。

大黒うどん、うまいやん。


鯛釜飯、ほどよい味付け。

うまいやん。


地元のテレビ局が取材中。


今、道後温泉の本館は工事中。

外観、アートやね。


妻と足湯ぅ。

普段別行動の二人ですが、たまには。


〝ザ・おしょうがつ!〟という過ごし方。

今日は雪山に行っても、雪がずっと降り続いていたという天気。

ええ気分転換になりやした。

2023年が明けました。

おめでとうございます。


昨日までの2022年の年末は白馬行きや徳島県にいる娘の引越しでどたばた。

ブログ書くモチベーションもだだ下がり。

まー、心はインスタに完全に行ってます。

みなさん、インスタのmogul_junkyもよろしくです。


お正月は妻の実家に帰省。

ここ何年も行ってみたいと思っていた下灘駅に挑戦。

妻と息子といざ!


ぎりぎりの時間帯で、なんとか夕日拝めました。

行ってみてわかったのは、冬は日没が早くていいのですが角度が悪い。

水面に夕陽の光がうつりにくいぃ〜。

でも、きれい。


息子がカメラマン。


いろんなアングルで。

子育てのゴールが見え始め、再び妻と行動すること増えてきました。


我が妻、今年もよろしくです。

結婚した当初から条約交わしてたスキーだけ、今年も我儘言わせてぇ。


一人たたずむー。

って、実はこのまわり100人近く観光客おられます。

ガイドさんの案内をたよりに交代で撮ってるんですよねー。


さぁーて、2023年はどんな年になるのかっ。

もちろんモーグルには力をいれ楽しみますが、それ以外にも書道と市民マラソン出たい。

法律にも興味持ってたりして。

この間法学部の学生さんと話して触発されちゃいました。

ここ数年、この直感で思う〝やりたい!〟という気持ち大事にしてますぅ。

2023年もよろしくですぅ。