真央と言えば、「井上真央」!が好きなんでしょう?


と、言われそうなブログを日々更新していますが


私が「真央・・・なんてかわいいんだ・・・」


とつぶやいてると友人は冷めた目つきで言いますしょぼん


「もう浅田真央の話はいいって!!


って言うか真央って呼び捨てにしないでよ、気持ち悪いし!」


・・・そうなんです。


私は実は浅田真央好き・・・テレテレあせる


井上真央さんが真央つながりで試合会場にゲストで来ていたことがあって、


あ~確かに同じ名前だ~とかって思っていました。


まんまる横丁滞在中
好きなものは二つまで!!と無駄
に決めてる私の片手にはいつもしっかりと浅田真央さんが握られています。


要は同じジャンル(この場合は人物のくくり)なら右手に持つ分と左手に持つ分だけ!!


 面倒くさいやつ・・・ と言われますが、のめり込むタイプなので一度にそんなに追っかけられません。


浅田真央のオリンピックイヤーを逃してはならん!!と、その為にレコーダーも買いました。


年下ですが、本当に尊敬します。


物凄くストイックにスケートに向き合っていますし、何より自分に厳しいところが素晴らしいなあと。



そんな浅田真央さんのチャリティーブックが学研から出版されていました!!


一回目の締め切りはとうの昔に過ぎていてドクロ涙していたら、


何とお情けでご好評につき、再度・・・kirakiraとなっていました。


良かった・・・学研のHPから申し込みが出来るようです→http://www.gakken.jp/book_for_charity/


今回は7月13日(水)17:30までとの事。


折角の浅田真央さん&義援金(収益全額が日本赤十字社に寄付されるとの事)ダブルで良い!のに逃すところでした。


でも、好きすぎて普段は本当に仲の良い友人にしか浅田真央話は出来ない小心者?の私です。


本当に好きなものは心に隠しておくタイプです(暗い)


だからこそ、その片鱗を見た友人に気持ち悪がられる・・・と言う話も。