前向きかぁさんは不整脈 -2ページ目

前向きかぁさんは不整脈

不整脈闘病記や子供とのドタバタ日記。
文才が無いのは許してください(;´Д`A ```

娘の心電図をとりに、移動します。

小児科は2階、生理検査は1階。

私が手術を受けた病院とは違い、この病院では検査に移動はつきものです。

 

今ではわが子は自分で移動できますが、次男が脳波検査を受けていた10年ほど前は、移動は一大事。

娘をおんぶして、睡眠薬でグダグダな次男(幼稚園児)を抱きかかえた状態で移動し、かろうじて空けた片手でドアノブを回して「おりゃぁ!」って感じで検査室に入ってましたから・・・アクロバティックな母でしたね爆  笑

あ、今はそういう場合はサポートの方がついてくれるらしく、対応が良くなっているようですよ。

 

 

さてさて。

検査も受け付けは機械化。

カードを通すと、受付表が発券されます。

と、そこに見慣れぬ文字が。

 

【トリプルマスター】

 

????

なんじゃこりゃぁ???

 

検査の名前なのか?

トリプルってことはシングルとかもあるのか??

何をマスターしたの???

いや、検査を嫌がる子供むけの暗号じゃない????

 

等など。

箸が転がっても面白いお年頃の娘と、無駄に盛り上がります爆  笑

 

頭の中はフィギュアスケートのトリプルアクセル級の必殺技イメージが。

真相が闇の中に包まれたまま、準備が出来て娘が呼ばれていきました。

 

私は中待合で待っていたので、聞こえてきたのは音声のみ。

ピ ピ ピ ピ ピー

5回に1回大きくなるアラーム音を聞きながら、何が行われているのかはナゾ。

トリプルマスターが気になります口笛

 

終わった後で娘に聞くと、検査したのは①寝てはかる②階段を上り下りする③その後にまた寝てはかる、の3種類。

5回に1回大きいアラームが鳴っていたのは、2段の階段を上る、上る、降りる、降りる、ターン!というターンするタイミングの合図だとか。

 

ニコ「どの辺がトリプルマスターなの??」

娘「さぁ?わかんなかったぁアップ

 

ちなみに、帰ってから調べたのですが、ちゃんとした検査の用語でしたてへぺろ

シングル→1分半

ダブル→3分

トリプル→4分半

ってことらしいです。マスターは・・・なんでしょ???

 

ま、とにかく娘は長めの検査を受けたらしい、ということはわかりました!

 

検査が終わったので、小児科に戻ります。

 

心臓という、なかなかのところの検査を受けているのですが、自分が経験者(しかも自覚症状が辛くなかった)なので、変なプレッシャーは無いです。

もっと心配したほうが良いのかとも思うのですが、経験から「何とかなるさ」という気持ちの方が強い母親タラー

 

良いのかなぁ・・

でも、私が明るければ、娘も病院で深刻にならない(横でトリプルマスターで笑ってる)から、良いの・・かな??

 

さぁ、この後、診察です。

 

つづく。