- 前ページ
- 次ページ
メタバース(VR空間)で楽しみながらエビデンス心理療法を通じて、感情不全のケアを無料視聴で学べる「バーチャルドクターと学ぶ、おうちdeストレスマネジメント」は毎週木曜19時45分~(30分間)
当事者の方はもちろんですが、家族や支援者など支える側にとっても当事者理解を深める内容となっています。
私も教材開発で協力しています
日刊ゲンダイで4月27日から26回連続で特集記事『「不登校・ひきこもり」を考える』がはじまります
4月27日明日から日刊ゲンダイさんでゴールデンウィーク特集として『「不登校・ひきこもり」を考える』というタイトルで、26回連続(本1冊分くらいのボリューム)でぶち抜きの記事を出していただけることになりました。
不登校もひきこもりも、精神疾患も発達障害やパーソナリティ障害の不適応も、ある程度病理が重くなればみんな原因も治し方も本質的には同じ、という話です。そして、未婚化・少子化問題もやはり一緒という話です。オンラインでも記事になるかと思いますので、よろしければぜひ読んでみてください。