今日は久々の雨。少し涼しくていいですね。

最上です。

最近DQやら虹の記事やらでちゃんと呑んでんのか~とお叱りを受けそうですね。

ご安心を!たっぷり呑んでます。

昨日はいつもの行きつけのお店で店主特製梅酒「一磨梅」を呑んで来ましたよ。

酒志貫徹-Image273.jpg

うん。甘さ控えめ梅の酸味がよくでてる日本酒ベースの梅酒。こりゃ旨いな~。

受注生産してもらえばよかったなぁ。来年は頼もうかな。

続いて日本酒に移行。

で、アテに銀ダラの煮付けと白瓜と小茄子の漬物を。

美味しい…が、先週の週替わりメニューの自家栽培水茄子の漬物旨かったね~って店主に言ったら「あるよ」と。

んじゃそれもって…

酒志貫徹-Image274.jpg

でか!水茄子だからね。
でもね…これ美味しいんだ~優しい甘味があって果物食べてるみたいなのよ~。

って、例の冷やし焼き茄子といい、実家での蒸し茄子といい、俺一夏でどんだけ茄子食べるんだよって感じですね。

酒も茄子もお控ぇ茄子ってってとこか?親父か!

いいじゃん!旨いんだからさ~。

皆の旨い茄子料理なぞ教えてね~。