インスタグラム @ha_chu

ストーリー見てね

 

水筒、パッキンがずれてるのでは?

というコメントがたくさん来ていた…!

 

そうなのかな??後で確かめてみます!!

パッキンずれてるだけなら、

水筒買い直さなくていいからありがたいな…!!うさぎのぬいぐるみ

 

世間知らずな部分を、コメント欄に

助けてもらって生きている…いつもありがとうございます。

 

さて!いったん家に、ご飯食べに帰ってきました。

 

 

荷物の中身を変えて、午後からまた別件打ち合わせへ…!

意外と仕事している…!!泣き笑い

 

ところで、

ランチを食べながら母が

 

「最近、ちびけんから赤ちゃん言葉が抜けてきたねぇ」

と言っていました。

 

たしかに息子、最近、

「でしゅ」が「です」、

「しぇんしぇい」が「せんせい」になるなど

ちょっとずつ赤ちゃん言葉から大人の発音になっているかも…?

 

実は、母は息子の言葉遣いが

赤ちゃんっぽいのを気にしていたらしいです。

 

別に深刻に悩んでいたとかではないけど

私と妹は言葉が早かったので、

 

「なんか、遅い…??」とずっと思っていたらしい。

 

私は初めての子育てだし、

息子以外の子の成長ペースを知らないから

「子供ってこんな感じなのかな??」

って全然気にしてなかった!!笑!!!泣き笑い

そして、母が気にしていることにも気づいていなかった!!

のんきだ!!!

 

(というか、保育園のお友達を見てても、

女の子が結構大人っぽい喋り方をするのに対して

男の子は、ちょっと甘えんぼうな喋り方の子が

多い気もするから、ある程度男女差もありそう!)

 

息子の赤ちゃん言葉が抜けるのは
成長を感じるけど、一方で、
息子の言い間違いを可愛く思う私もいて、
「もう聞けなくなるのかー」とちょっと残念な気持ちもあります。
 
親心って複雑!!!!!
Apple Podcast、Spotify、Youtube Podcast、Amazon Musicで聞けます。

▼楽天ルーム

(ROOM OF THE YEAR 3年連続受賞)

 

 

▼ブログに登場した商品はこちら