先日、度重なる虫垂炎のため腹腔鏡手術して、虫垂とさよならしました‼︎ 無事手術は終わり今は実家で療養中です
その入院から退院までの2泊3日の出来事を書きたいと思います!












まず 手術の翌日に退院できたのは、虫垂炎が完全に治ってからの手術だったのと 腹腔鏡手術で さらに傷が1箇所ですんだからだと思います。
痛みはかなり残っていたけど日常生活は出来たので、手術翌日に退院しました

1日目 入院
お腹の毛を剃り、おへそを掃除
処置はそれくらいで、特にすることはなく、久しぶりに息子と離れて一人の贅沢な時間を過ごしました。本を読んだり、テレビを見たり、、暇でした

夕食後は禁食
OS1を飲むように言われ、飲食禁止になるまでに500ml飲みました
2日目 手術
午前中 オペ室の看護師から、手術の流れや、オペ室の様子などの説明を受けます
手術中どんなBGMがいいか聞かれ、BGMがあるの!?と思い、なんでもいいですと伝えると癒し系音楽が流れていました

11時半以降飲食禁止
13時20分 手術着に着替え 圧迫ソックスを履き 看護師と一緒に手術室へ
手術前日とかに飲むのかと思っていた下剤も飲まず、点滴もなしです
13時半 手術室前、オペ室の看護師にバトンタッチ! 中に入るとそこには4人も先生が‼︎ たかが虫垂炎なのにこの先生の人数は何?と妙にドキドキ、、自ら手術台に上がり、見えないように丁寧に手術着をはがされ、点滴から麻酔が入り、緊張で手汗をかいていると、看護師さんが大丈夫だよ〜と 体をさすってくれました。これがほんとにリラックスできて、いつのまにか 記憶がない
14時頃 付き添っていた夫maruくんへ、先生から手術が終わった報告と、切った虫垂を見せてくれたそう。本来は3箇所切る予定が、10歳くらいの体型だったから(痩せてるとかではなくて 腸内的な意味で、先生に言われたみたいです)ヘソの所だけで虫垂に届いたようで、傷が少なくすんだ説明などを受けたみたいです。私はまだ目覚めていません。
15時 酸素マスク、点滴をしていて 先生と看護師に起こされいつのまにか手術着も着ていて 病室にいました。 混濁していて、曖昧な感じ。
意識がはっきりしてきたら、想像していなかった麻酔の副作用が始まりました。
気持ち悪い。
お腹の痛みもそうだけど、
とにかく 吐き気
すぐ袋などを用意してもらい、嘔吐。意識も曖昧でなんだか よくわからないが気持ち悪い。
たくさん嘔吐しました。
暑くて汗びっしょり。
汗かいたから今度は寒くなるの繰り返し。
声を出したくても出せないほど憔悴。
血圧は上は80下は40と、顔面蒼白←maruくんが言ってた。
ほんとに辛い時間でした。
吐きどめを入れてもらっても全然効かない。
吐き気は、麻酔から完全に覚めていないせいだと言われたけれど、覚めた夕方も吐いて苦しかったです
17時 痛い中なんとか着替えをし、水を飲む許可が出て、水を飲む。が嘔吐。 再度吐きどめを点滴に入れてもらうも効果なし。痛み止めも効果なくて お腹も痛い。
なんで手術したんだろうと後悔的な思いとか、痛いし気持ち悪いし熱もあるし、まさしく虫垂炎みたい!と思いながら、吐き気に耐えて夜を迎えました
母に預けていたミニmaruのことは心配でしたが、正直それどころではなく、面会時間ギリギリまでmaruくんに付き添ってもらい、20時頃夫は帰りました
21時すぎ 吐きどめをもう一度いれてもらい、お腹の痛みが増したので 痛み止めも注射してもらいました。そしたら体が急にぽかぽかしてきて、なんだか元の身体に戻ったような感覚。
その後爆睡

3日目 退院
深夜1時 強く痛みが出てきて痛み止めを今度は飲み薬で飲む。吐き気は治まったいたのですがまた嘔吐したらどうしようとドキドキしたけど大丈夫でした。
明け方4時頃 急におならが出始めた!
7時 血圧&検温
吐き気はなく、気持ちも穏やか。血圧は相変わらず低めの90に50。体温も37.5度と手術したらほとんど人が熱が出るらしく、その熱のよう。
トイレへ歩いて行けたり、昨日ほどの痛みもなく、歯ブラシや顔を洗ったりしました。
8時 朝食
昨晩まであんなに気持ち悪かったのが嘘のよう、お腹が空いていたので 朝食は待ちに待った食事!とウキウキ。でも思いとは裏腹に あんまり食べられず。
でも元気

9時半 先生の回診、傷もひどくなく大丈夫だね〜と、このままもう1日いてもいいし予定通り退院しても大丈夫だよ〜と言われたので、退院します!となりました。
11時 maruくんに迎えに来てもらい、退院!
もう1日入院していてもよかったのですが、入院するほど痛くはないし、ミニmaruを見てくれている母の事を思うと、早く実家へ帰る方がいいと思ったので、予定通り翌日退院となりました。
術後4日の現在、 痛みはありますが歩くスピードも少し元に戻ってきています。咳やくしゃみ、笑うとすごく痛いのでそれがつらい。仰向けに寝ているのが一番楽で、姿勢を横にすると痛いです。
1歳半になるミニmaruを抱っこはまださすがに出来ないので、する時は座って抱っこ
実家なので、退院したもののほとんど横にならせてもらって、療養させてもらっています













虫垂炎なんてたいした手術ではないと思うのですが、全身麻酔の副作用が私はかなり辛かったです。ちなみに副作用がない人の方が多いようで、男性はほぼならず、女性にあるみたいです。ドラマみたいな 目が覚めて微笑むなんて 出来ない‼︎ 二度と全身麻酔が必要な病気や怪我はしたくないなぁと 感じました
やっぱり健康が一番ですね‼︎
長文読んでくれてありがとうございました
