先日、金曜から1泊でリゾナーレ八ヶ岳に泊まりに行ってきました

初めての3人旅行

率直な感想は、
すごく楽しかったー

ただ、ちょっとリゾナーレ八ヶ岳の期待が高すぎたかな?
旅行自体はとても楽しめました‼︎
でも赤ちゃんとの旅行をオススメしてるみたいだけど、子供に優しいホテルの造りではないように感じました。雰囲気はいいんだけどね‼︎
どこに行くにも外を歩かなきゃいけないので、雨の日←今回。や冬は大変だと思います。
では旅行記です

ミルク関係やプールにも入りたかったので、荷物は多いですが、車なのであれもこれもと積みました。
午前中観光地を巡り、
11時ごろリゾナーレへ。
部屋には入れないけどチェックイン手続きだけしてピーマン通りを散策

着いて早々、ピーマン通りにあるナーサリー施設(託児施設)でオムツ替え。託児施設なのに階段であがらないと行けない点にちょっと、、がっかり。1階に設けられないのかな。
ランチはピーマン通りにあるVINOTECA【ヴィノテカ】というイタリアンレストランへ‼︎
ここがすごーく美味しかったです

ミニmaruは持ってきたベビーフードを食べました。子供椅子は0歳でも大丈夫なベルトがあるタイプです。
久しぶりに昼間からmaruくんと1杯だけ乾杯!
前菜がつく2500円のランチで、メインはお肉かパスタを選べます。
前菜2人前
カラスミと季節野菜のパスタ
maruくんは、なんちゃら豚のグリル
また絶対行きたいお店です。
お昼の後はさっそくイルマーレ(プール)へ‼︎
受付の方が大変親切で、ロッカーをベビーベッドの近くにしてくれたり、優しかった

男性は1階で女性は2階が更衣室
時間がよかったのか、ガラガラでした!
ミニmaru初プールですが、笑ってくれて、パシャパシャと楽しんでくれていてホッと

顔をつけても目を開けたままでいて 泣かなかったです。
深さ40センチの子供プール
ボールをひたすら舐めていたミニmaruです

暖かいジャグジーの場所もあるので、冷えた身体も温まれます

シャワールームにはバンボがあったり、ベビーソープもあっていたせりつくせり

チェックイン時間になっていたので、鍵をもらい、いよいよチェックイン‼︎
ホテル棟の部屋です
ベッドガードやベビーベッド等がついています。
部屋の感想は、綺麗でオシャレ

でもちょっと物足りなくて、、
例えば、空調の温度設定ができなかったり、洗面所によく付いてる丸い拡大鏡がなかったり、洗面所とトイレが一緒のタイプなのですが、電気が1つでどことなく暗い、、
とか。

アメニティや飲み物もいたって普通。 期待が高かった分、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。
プールの後だったので、さっそく親子3人お昼寝

長くなるので2つにわけます。
後編につづく
