ダイビングのライセンス
取得できましたーー!!!
やっぴー!
2泊3日のキャンプから帰ってきた次の日の29日
ダイビングのライセンス講習に
東伊豆に行ってきました☆
昨日は太平洋にある台風の影響が海にでていて
うねり波があり、雨も降っていて
透明度も3メートルと前回よりも悪いコンデション。
この日は
緊急浮上の仕方
エアギレの時のオクトパスを吸う方法
足がつった時の対処
倒れた時の起き方
コンパスでナビをする などを講習しました!
今回、1本目からハプニングが!!
まずロープにスノーケルが引っかかり
身動きできずマスクに水が!
でも慌てずに対処できました☆
引っかかったロープをとり
マスククリアしてOK(^-^)
そして潜って15分ぐらい
今度は水中でフィンが両方とも取れてしまい
ここは慌てる私!!
夫maru君が取りに行ってくれ、
なんとか水中で履く時、力が入ったせいか
なぜかレギ(口に加えている酸素がでる機械)がずれで
水が口にゴボゴボ入ってきたのです!!
最初水がどうして入ってきたか、わかっていない私・・
イントラはすぐ気がつき浮上サインを出し
私も7mぐらいの所から浮上!!
もう吸っても吸っても水なので 溺れかけ
半分過呼吸に!!
フィンのゴムをちゃんと閉めなかったのが、一番の原因><
そして何があっても慌てずに対処するのが一番!
なのに 慌てるともがくので、より苦しいんですよね・・
イントラもmaru君も、
「最初に色々経験した方が
後になってわからない時よりいいよ」と慰めてくれました(笑)
弱気になったのですが
2本目は順調に講習をクリアし
3本目はほぼファンダイブ!
潜行にも慣れて、透明度は低かったのですが
魚もそれなりに見ることができました( ´艸`)
色々あったけれど
最終的には楽しいダイビングでした
無事ライセンスが取れたので
今度はダイバーとして( ´艸`)
色々な所を潜ってみようと思います!