みなさんこんにちは🐰💕
もえちゃんです。
いつもブログ見てくださりありがとうございます😊



いよいよ今週末11/23~24(土)(日)は
SUPER GT GT500とDTMによるドリームレース『AUTOBACS 45th ANNIVERSARY presents SUPER GT×DTM 特別交流戦』が富士スピードウェイにて開催されます✨🚗

そもそも【DTM】とはなんだ? という方もいらっしゃると思うので、萌香と一緒に予習して
今週末のレースをより一層楽しめる状態に知識を少しでもつけておきましょう😉✌🏼️✨

DTM…Deutsche Tourenwagen Masters
1984年から始まったドイツツーリングカー選手権の略。


市販車をベースにしたレーシングカーが
ドイツ独自のルールで競い合うツーリングカーレースの頂点とも呼ばれるレースです。

今シーズンはドイツを中心に、ベルギー、イタリア、オランダ、イギリスとヨーロッパのサーキットを中心に全9戦が開催されました。

コンストラクターは アウディ、
          BMW、
          アストンマーティン。
Audi RS5をベースにしたAudi RS5 DTM
BMW M4をベースにしたBMW M4 DTM
Aston Martin VANTAGEをベースにしたAston Martin VANTAGE DTM。

この3メーカー3車種18台が
激しいバトルを繰り広げています。

このDTMの3メーカーとSUPERGTの3メーカーを統一させ6メーカー合わさったバトルを見ることができるドリームマッチが今回開催されるSUPER GT✖️DTM特別交流戦です。

2000年のシリーズ発足当初はメルセデス、
オペル、アウディというドイツを代表する3メーカーが参戦していました。メルセデスやオペルの撤退、BMWの参戦などメーカー間の激しい競争も行われてきた中 2019年はスイスのチームですがイギリス車を開発するアストンマーティンが新たに参戦することになりました。


タイヤはハンコックタイヤを履きます。


→基本的にワンメイクです。
2010年まではDLがサプライヤーでしたが2011年より変更されました。


レース概要についてです。
今回はGTAとITR(DTM主催者)で協議した結果細かなレース概要が決まりました。

・仕様タイヤはハンコックタイヤ
・予選、決勝で使用可能なドライタイヤセット数は5セット
・ピットストップは四輪のタイヤ交換を伴うピットストップが義務付けられています。
・燃料補給はレース中は禁止とします。
・DTM車両に搭載されているDRSとプッシュ・トゥ・パスは使用不可とされています。
(オーバーテイクがしやすくなるアイテム)
・ウェイトハンディはなしです。
・予選:20分の計時予選を一回
・決勝戦:スタート方式はローリングスタート方式。ポールポジションは最前列インサイドとします。
・決勝レース距離は55分+1Laps
・ドライバーは交代なし

細かなDTM独自のルール規定があり
SUPER GTとの違いを楽しめられそうですね😆

エントリーリストはこちらです⬇︎
GT500の3メーカー(トヨタ、ホンダ、ニッサン)レギュラーチーム15台とDTMの2メーカー(アストンマーティン欠場)の7台のマシンの全部で
22台です。ドライバーは35名です。

GT500勢はレギュラーシーズンを戦ったドライバーがそのまま参戦しています。1人が土曜日の第1レースを戦い、もう1人が日曜日の第2レースを戦うといった形で分担参戦することが原則とされ、ほとんどのチームが2名体制をとりますが
RAYBRIG NSX- GT のTEAM KUNIMITSU#1はジェンソン・バトン選手
さらにKEIHIN NSX- GTのKEIHIN REAL RACING#17もベルトラン・バケット選手は他国のコンペティションに参加の為今回の特別交流戦には不参加となるため山本尚貴選手(#1)と塚越広大選手(#17)は第1レースと第2レースを1人体制で連闘することになっています。

また、DTM勢ではBMW Team RBMからエントリーする小林可夢偉選手のゼッケンは00番、
アレッサンドロ・ザナルディ選手は4番に決定しました。ブノワ・トレルイエ選手はWRT Hitotsuyama Team Audi Sportからエントリーすることになり、ゼッケンは21番となります。
BMW M4 DTMが3台、Audi RS DTMが4台参戦します。こちらの7台のマシンのドライバーは分担参戦が行われないので #1、#17のGT500勢2名の計9台が同じドライバーで土日連日で戦うこととなります。

ドイツから参戦するDTMドライバーについてです。
Audiでは今季のDTMを初参戦ながら16戦6勝で王者と称される#33 Audi Sport RS 5 DTMレネ・ラスト選手やかつて2008年NISSAN GT-RでGT500を制しGTチャンピオンとなった#21Audi Sport JAPAN RS 5 DTMブノワ・トレルイエ選手が注目です!
BMWではF1で活躍しインディでチャンピオンに輝いた#4 BMW M4 DTMアレッサンドロ・ザナルディの戦いを見ていたいです。そして今回なんと、2018年にル・マン24時間で日本人初、日本車でのワンツーフィニッシュと快挙を成し遂げた元F1ドライバー#00 BMW M4 DTM小林可夢偉もサプライズ参戦します。誰もが一度は耳にしたことのあるドライバーだけにその速さを生で見れることにドキドキです!DTMマシンの走行は初めてとのことですが、きっと、チャンピオン争いをすることになる人物の気がしています。


レネ・ラスト選手は今回、DTMが日本で開催されることを記念して日本の国旗を模した日の丸カラーのAudi Sport RS 5 DTMで参戦です。ドライバーだけでなくマシンにも注目ですね😳🇯🇵

普段GT500のドライバーたちは走行に慣れているサーキット、富士スピードウェイでの開催で有利なのかと思いきやルールが異なるDTM方式が多く取り入れられていることで全く予測不可能な面白い展開となりそうです。⭐️
普段見ることができない豪華なレース、ドライバーたちの熱き闘いが今週末いよいよ開催です!


歴史的レースになるに違いないので
お見逃しなきようお願いします!
SUPERGT✖️DTM特別交流戦のチケット🎫
https://supergt-square.com/2019-dtm/

そして同日開催イベント
auto sport Web Sprint Cup 🚗✨✨

こちらも交流戦の為GT300クラスのマシンと他のカテゴリーで活躍したマシンが混合しそれぞれのチームが優勝目指して競い合います。今回はトータル12台の参戦です。

GT300クラス
#25 HOPPY 86 MC
#30 TOYOTA GR SPORTS PRIUS PHV apr GT
#31 TOYOTA GR SPORTS PRIUS PHV apr GT
#48 植毛GO&FUN GT-R
#52 埼玉トヨペットGB マークX MC
#60 LMcorsa RC F GT3
#360 RUNUP RIVAUX GT-R
の計7チームがSUPERGTからの参戦です。

萌香は#31 TOYOTA GR SPORTS PRIUS PHV apr GT の応援にRQとしてサーキットに立ちます。

そして
鈴鹿10h耐久レースに参戦した
#11 スマカメ マクラーレン720s
#37 BH AUCTION CORVETTE  GT3
スーパー耐久の
#9 MP Racing GT- R
#244 Max Racing RC F  GT3

そしてLMcorsaからFerrari488  GT3を投入します。

エントリーリストはこちらです⬇︎
SUPER GTシーズン途中からのこのイベントの開催決定となったことや、
他カテゴリーのレース参戦を決めていたチームも多かったことも影響し12台といつものGT300のレースと比較すると参加台数は半分になりますが、SUPER GTだけでなく他のカテゴリーチームの参戦もあり普段見ることのできない顔ぶれとなります!

ルールですが少し形式が普段SUPER GTで慣れている私には複雑に感じます。
予選は23日土曜日にチームAとチームBの二つに分かれて行われます。それぞれ10分間で、2人のドライバーの合算タイムによってグリッドが決まり同日の午後に50分間のauto sports web sprint cup Race①が行われます。
翌日の24日日曜日にauto sports web sprint cup Race②が50分間行われます。このグリッドは前日のRace①の順位で決まりますが、上位6位までをリバースグリッドにすることもあるそうです。
ピットインは一回することが原則として決められ、ドライバー交代を必ず行うことがルールと定められています。但し給油は禁止とします。
そしてRace②の総合順位の結果を以て優勝が決まります🏆


今回のレースでGT300 #25 HOPPY 86 MCはラストレースとなり今回のレースで見納めとなります。今季のGT300のレースではポールポジション3回をとりシリーズ通して注目を集めたチームだけに今回も期待が高まりますね!
#30 #31 TOYOTA GR SPORTS PRIUS PHV apr GTとaprは二台参戦です。今回雨予報なので雨に強いPRIUSはどんな走りを見せるか楽しみです。
#70 LMcorsa Ferrari488 GT3はFIA-F4で活躍を見せた河野選手とSUPER GT Rd.6から#65 LEON PYRAMID AMGでデビューした菅波選手がドライバーを務めます。面白い組み合わせの若手ドライバー2人のポテンシャルも気になります。

鈴鹿10h耐久レースに参戦した#37はアメリカを代表するスポーツカーコルベットで参戦です。
パワフルな走りでスピード感がありそうです。速い走りが見れるのではないかと思います!

そして#244  Max RacingをドライブするのはGO MAX選手と土屋武士選手。土屋選手は同じく参戦するGT300 #25 HOPPY 86 MCの監督でもあるお方です。#244と#25のバチバチな対決…是非とも見たい(꒪꒑̰꒪) 


SUPER GTでも注目のチームの参戦や若手ドライバーを起用したチーム、様々なカテゴリーが参戦するこのスプリントレースも楽しみですね😆💕💕
萌香はもちろん、#31 aprの応援に全力を尽くします!


皆さんも#31aprの応援を一緒に
よろしくお願いします♥️


レーススケジュール
11/23(土)⬇︎
11/24 (日)⬇︎
ピット割⬇︎

apr 31号車は40番ピットです🚗
ピットウォークあるので来てくださいねっ ♪

富士スピードウェイへのアクセスURL⬇︎

今回萌香と成沢せおんちゃんの2人で
31号車のレースクイーンを務めます。
初めてお見せするコスチュームをお楽しみに⭐️

(⬆︎前回のイベント)


皆さんがサーキットにきてくださるのを楽しみにしています!
SUPER GT✖️DTM特別交流戦のドリームレースを
見ることが出来るのは滅多にないチャンス😆💕
この機会逃したら後悔するかも逃したら後悔するかもですよ!今回観戦来れないという方はTV📺J SPORTS 3/J SPORTSオンデマンドでも中継されますので宜しくお願いします✌🏼️




それではばいばい😘👋🏻👋🏻
もえか🐰🐰