洗濯、お掃除が終わったので一息♪
あとちょっとでお昼の準備をしなきゃ~。
朝から忙しぃ…でも、ブログはたくさん更新するぞ~~めげずに。
ちなみに、今、家で一人
週末なのにっ
パピくんは一人でスタバへ。大丈夫かなぁ、一人で
お姉ちゃんはマミぃの病院へ。
なので(?)…
今週観た映画を紹介します!
BOBBY ボビー
最初はボビーってあのお笑いのボビーがついに主演映画をっとびっくり
したのですが、
違うのね(笑)
Robert Kennedyの話でした
この人、暗殺されてしまったのね…Kennedy家って本当に気の毒
ボビーがアメリカ人にとっての希望で、英雄だったてことが伝わってきた映画でした
私はこの映画、結構好きでしたなぜなら、ボビーを誰かが演じていかに彼がすごい人だったかを描くのではなく、
その当時(60年代のアメリカ)の問題がボビーが殺害されたアンバサダーホテルの従業員やお客を通して描かれていて…
人間模様を通じてベトナム戦争、ドラッグ、選挙、格差など一見ばらばらな問題がちりばめられているんだけど、暗殺のとこで繋がる…という。
難しくもないし、ストレートだし、何より、キャストがいいすごい人達がたくさん出てるぞぃ
ちょっぴり「有頂天ホテル」を思い出してしまったけど
ルワンダの涙
うーん。国際・開発経済を専攻してるもちきにとって、観なくてはならない映画と思って気合を入れて観に行ったんだけど…
率直な感想→あんま好きではなかった
うーん…ルワンダであんな出来事があって、それを伝えるための映画なのか、ただ単に国連を批判したいがために作られたのか…前者であってほしい。
なんだろ?何かがたりないというかしっくりこなかった。あの若ぃ男の人が主役(なのかな?)だから気に入らないのか…
もっとドキュメンタリー風に描くことはできなかったのかな
スタッフに実際にこの争いの中で家族を亡くした方がたくさんいたみたいだけど…もっとそういう人達のストレートな感情が描かれてたらよかったのにな
それにしても、こんな悲惨な出来事、二度と起きてはいけないって改めて思いました
なので、上で散々好きでなかったとか書いてしまったけど、観に行ける人は観てください。
…と、ちょっぴり真面目に映画について語ってみました来週は何を観に行こうかなぁ
今やってるのでオススメがあったら誰か教えてください~