例えば...時代的に古いモノであっても...

聞いたことが無かったものは”新譜”

と解釈できると思います。

 

その意味では…いわゆる”畑違い”のモノも

それに含まれるか、な?と。

 

 

 

例えばTVでこれ見たとするじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、昔散々これ聴いたお父さんお母さん。

 

 

 

そのどちらの場合でも…

好き嫌いは別として...

(気に入るかは別として、とも言い換えられますが)

聴いたことない方を始めて聴く時は”新鮮”なはずなんですよ。

 

 

 

 

 

 

場合によっては...コレや

 

 

これがお好きな方もいるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、こういう場合もありますけどねw

こっちが元だけど...

 

 

 

 

出来たら両方聞いてみてくださいw

コレの方が印象的?ホントに?