【3人目妊活】親友たちの報告とタイミング。 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

今回も気持ちを延々と書いてますので

普段のblog読んでくださってる方

ご興味ない方はスルーでお願いしますスター



最近親友からの嬉しい報告が続いていて

親友Aちゃんから第二子妊娠報告飛び出すハート


ここ数年妊活してたけど初期でうまくいかないことが続いていて心配してました。

今回は順調に育っていてまもなく安定期ハート


かわいいベビちゃん抱っこさせてもらえる日が今から楽しみで楽しみでたまりませんハート




そして親友Bちゃん…

すでに小学生の娘ちゃん達がいて姉妹ママとしても私にとっては大先輩なのですキラキラ

結婚→妊娠出産→2人目妊娠出産って本当に私の理想を描いたように順調な結婚生活のスタートだったから、不妊なんかとは無縁だと思っていたんだけど。


3人目にして体外受精を始めたと言う報告を先日受けて💦正直すごく驚きました。


一定期間の妊活を経てもう3人目は諦めて二人の子育てに専念する!!って決めたはずなのにここ数年間やっぱりずーっと3人目欲しいって気持ちが消えなくて。年齢的な焦りもあり順序を踏んで体外までステップアップしたのだとキョロキョロ


わたしの治療歴はすべて話していて知っているので、私も分かる範囲の知識だったり情報共有して自分の経験が何か役に立てばと言う思いで話をしましたハート


きっと何か根本的な不妊理由はないはずなので

早い段階で結果はでていい報告が聞けるんじゃないかなぁと思ってます飛び出すハート


これがほぼ同時に舞い込んできた知らせだったのですハート


♡♡♡


私は今週期も通院はしておらず

なんなら意味のない自己タイミング泣き笑い


でも別に焦りはなくて。

いまはだだ二人が可愛いってことに尽きるかなぁと思っていますニコニコ


もちろん私自身も迷い続けてる話題を振られることで気持ちはめっちゃ揺れ動くんだけど…

次もその次の周期も夏休みで通院は出来ないからしばし現実に背を向けていられるかなって泣き笑い春休みも同じこと言ってたぞ!笑



アラフォー…

タイムリミットも迫るなか身近な存在も頑張ってる、同じ悩みを抱えながら前に進んでる姿はすごく感化されるのも事実キラキラ


こんな私に相談、話してくれたことはすごく嬉しいしありがたいラブラブ

私も納得する答えに辿り着きたい!!



そう思っています。



楽天市場

 


 マラソン中やっぱり注文していま到着待ちしてます♡

レビュー読み込んで長めMにしました!!

 


 オシャレブロガーさんが素敵に着こなされていました♡


アンドミーは25%offクーポンでてますピンクハート

新作でてますね♡♡


これどタイプです❤️Mいけるかな…

 



 今年は花柄大人気ですねー♡♡

 

 


 これも素敵ハート

 


今日は予定盛り沢山なのでサクサク動いていきたいと思いますびっくりマーク

それでは飛び出すハート