
今回移植前の説明で見せてもらった卵ちゃんはAHAをしてもう透明帯を破ってかなり中身が出て来ていて‥ちょっといびつな形をしていました



先生には順調に融解出来て卵のグレードもとてもいい状態ですよ、と言って頂きました(•ө•)♡
4AA→5AAになっていました

移植自体はとってもスピーディーでしたが
今回4回目にして初めて卵が置かれる瞬間をこの目で確認することが出来ました





移植の最中はいつも特に声掛けとかない病院なので特に教えてもらった訳ではないですが
必死にモニター見てたら白いものがコロンと置かれる瞬間がわかって、その直後に処置が終わりました

いびつな形の卵ちゃんにすでに愛着があるし
わたしのお腹に戻る瞬間も見ることが出来たので
がんばってしがみついてほしいです

今回は内膜スクラッチもしたし、慢性子宮内膜炎の薬も飲んで、組織診でも陰性だと確認しています。
卵のグレードだって決して悪くない。
そう考えると今までの移植の中では今が一番ベストな状態だと言えると思います

でも期待は禁物、不安は消えません。
さすがに4回目も病院の判定日で結果を告げられることには耐えられそうにないので‥
BT7あたりからフライングしようと思っています。卵ちゃんの頑張りを早く知ることが出来ればそれはそれでいいもんね

と言うことで、今回こそはって気持ちを持ちつつ沢山寝て沢山食べて‥健康に過ごしたいと思います

