おはようございます
3月3日 息子の名前で申し込みし、双子もついでに参加させてもらえたベネッセの英語教室
BE-studio
その時頂いたDVD、ABC songがDWEのThe ABC songとリズムが若干違うので
なんとなく避けていた私
双子はあの日の英語教室の思い出が
かなり楽しかったと捉えているようで
ものすごい短い(おおよそ5分)DVDを10回も20回も観たがって
複雑です
なんせBE-studioからはやんわり入会を拒否られてるわけですから!
↓この記事
↓体験についてはこちら
しまじろう…おそるべし。
あんたおそろしいよ、まぢで…
と思わざるを得ません。
BE-studioのメインキャラは別にpipponという子がいるんですがね笑
ふぅー。
まぁ英語アレルギーにならなければいいか…
と自分に言い聞かせます。
ちなみに!
BE-studioについて、ベネッセ会員じゃなくてもいいのかについて、体験申し込みの時に伺いました
我が家は息子と双子1人分の計2人分しかベネッセに登録していないので
体験や実際入会する時に3人申し込めないのでは?と思ったのです
結果は、ベネッセ教材を使ってるかは関係ないようでした
ぜひご参考に
我が家で大活躍の英語カルタ↓
日本語も読んでくれるところが親的にはちょっと…
ですが、こちらも導入にはかなり役立ちました
そして兄と双子の英語力の差があっても
日本語も読んでくれるため兄が探している間に
双子も取れる可能性があるんです
さすがに枚数が減ってしまえばかなり双子にとって不利ですが
それでも3人で遊べるアイテムとして重宝してああます