
今日から27w0d
なんでしょうこのポーズ

可愛すぎます



さて。
授乳服がいるのか問題です

1人目の時、授乳服&マタニティを兼用しよう!と考えワンピースを3枚+友達からのおさがりを着まわしていました

毎日毎日着ていたので、今日見てみるとボロボロw
家にいれば授乳服なんて必要ありませんでしたが、
親族の挨拶やら
育休友達とランチやら(仲良しな友達と数週間違いでの出産が多発していましたw)
家にこもっていると気が滅入ってしまってとにかく外に出ていたので
授乳服は大活躍でした

授乳ケープも自作していましたが、あると見づらく
うちの子は自分から咥えるのが苦手だったので
全く使いませんでした

しかし。
今回双子。
家から出るのか…
出ても外で同時授乳はしないだろうし…
もうマタニティ期間も残すところ100日もない。
そしておそらくあと2カ月少しで管理入院

授乳服…いる???

ただやっぱり外に出る時、だれかのおうちでは大活躍です。ショッピングモールなら個室の授乳室がありますが、それ以外の場所や車の中では少しだしてカーディガンなどで隠せば全然問題なし!
息子の時飛行機にも乗りましたが、授乳孔から授乳をして上着を掛けておけばどこでも授乳出来ました

これがTシャツだと脇腹などもたくし上げる形になるので少し気になります

けど、好みじゃないものを買うのはポリシーに反します

安くて可愛い…と謳われているショップは
結局高いよ!!!
5千円超えでトップスとか買いたくない
←庶民ですみません




けど可愛くないものにお金はかけたくない





服なんて基本セールでしか買わないし

何年も同じのを着まわしてたりするから
5.6千円で4.5枚、しかも授乳期以外おそらく来ない…と考えると高すぎる

と思って買いていましたが…
なぜ授乳期だけしか着ないと思っていたのか

別に授乳終わっても着ればよくない!?笑
前回はマタニティも兼用していたので1年間(真冬も着てたわ…笑)フル稼働してオシャレから遠ざかりw
してたのもあって、ゆったりサイズの服ばかりで授乳が終われば着なくなったけど
今回はほぼ産後メインになる

てことは、お腹周りはさほど気にならないサイズ感だろうしその後も着れるかも!

どうだろう…
やっぱり授乳服は贅沢品なんだろうか!?
とりあえずクーポンがあるからそれで授乳じゃなくても好みのワンピースをゲットしたけれども…笑
トップスの方が着まわし出来るし追加購入するか悩みます
