金曜日は長野県上松(あげまつ)へ打合せに出かけた。
もちろん、ボウリングに間に合うように帰ってきた。
上松といえば『寝覚めの床』が有名で、この絶景を眺めながら食べることができる蕎麦屋があるが、あいにくお休みだったので、近くにある日本で2番目に古い(と、お店が言ってる)蕎麦屋に行ってきた。
国道沿いの看板には『創業300年』と書かれてあった。
店構えはこれといって特徴はない。(汗)
注文したのは、ミニ天丼とざるそばのセット。
蕎麦は、可もなく不可もなくかな。
2番目に古いという説明があった。
金曜日は長野県上松(あげまつ)へ打合せに出かけた。
もちろん、ボウリングに間に合うように帰ってきた。
上松といえば『寝覚めの床』が有名で、この絶景を眺めながら食べることができる蕎麦屋があるが、あいにくお休みだったので、近くにある日本で2番目に古い(と、お店が言ってる)蕎麦屋に行ってきた。
国道沿いの看板には『創業300年』と書かれてあった。
店構えはこれといって特徴はない。(汗)
注文したのは、ミニ天丼とざるそばのセット。
蕎麦は、可もなく不可もなくかな。
2番目に古いという説明があった。