浜名湖の北側(舘山寺温泉)へ仕事ででかけた。
お昼は当然うなぎだと思ったけど、目ぼしいお店はほとんどが木曜定休日だった。
お客さんに聞いてみると、珍しい白焼丼のあるお店を教えてもらった。
20分ほど待ってお店に入り、メニューを眺めるとうな丼と白焼丼の二色小丼があったので、迷わず注文した。
このお店は山椒が2種類置いてあった。
出てきた二色丼は、こちら。
うなぎは、関東風に蒸されてふわふわだった割に、皮目はよく焼けてた。タレは薄く感じた。
白焼丼は、山葵、塩、出汁醤油でいただくようだが、山葵と醤油の組合せが一番美味しかった。ただ、白焼丼は、ごはんが余ってしまったので、白焼きはどんぶりではなくつまみで食べるのが一番いいかな。