骨折以来、穿刺ミスが続いている。昨日で連続5回となった。

穿刺ミス5回のうち4回はA側だった。

 

骨折のため、上腕の肘部がパンパンに腫れている。

骨折していない右腕と比べると1.5倍はある。

このため、血管が分かりづらく刺しづらいようだ。

 

昨日は、勇気ある(?)ナースさんが、そんなに刺しづらいんだったら私が刺すよと言ってくれたが、回し始めて数分で静脈圧が上昇し、いろいろ試したが、結局刺し直した。

 

整形の先生は、2週間ほどで腫れが引くはずだと言ってたが、未だ腫れが引く気配はない。

透析の影響かもしれない。

 

シャント肢側を骨折したことにいろいろと言われたが、今はシャント肢側で良かったと思っている。

もし、右手を骨折していたら、シャント肢側で重い荷物は持てないし、ましてや腕に引っかけるわけにもいかず、左手だけで運転もできないし、完全に介護状態になるところだった。

 

自業自得とは言え、しばらく不自由な生活が続く。