気がつけば2週間ほどブログの更新をサボってた。
その間、『大丈夫ですか?』『生きてますか?』などのメッセージをいただきありがとうございました。
透析は何のトラブルもなく順調で、仕事もそこそこ忙しくしておりました。
さて、前回のブログに透析効率(Kt/V)が1.8を越えたという記事を載せ、最後に透析中の食事の有無がKt/Vに影響を与えるのかという疑問で終わってた。
ナースさんや回診に来た先生に確認したけど、影響はないと言い切る人や、多少は影響があるんじゃないかという人がいて、よく分からないので、自分の身体で試してみることにした。
昨日の透析日が月イチの透析前後に採血する日だったので、持ち込み食材をゼロにし、病院食も断った。
穿刺に来たナースさんから、『みんなビックリするから、コメントを書いておきます。』と言われ、書かれたコメントがこちら。
実験とはオーバーだけど・・・。(笑)
回診に来た院長先生がこのコメントを見て笑ってた。
ナースさんからは、『いつもあんなに食べてるのに、5時間持たないんじゃないの?』と言われたけど、やればできるもので、なんとか5時間の透析中何も食べずに無事終了した。
ただ、いつもは120台で推移する血圧が、130~150と高めだった。(食べないことと関係があるかどうか分からないけど)
結果は水曜日に分かるけど、どうなるかなぁ???
その間、『大丈夫ですか?』『生きてますか?』などのメッセージをいただきありがとうございました。
透析は何のトラブルもなく順調で、仕事もそこそこ忙しくしておりました。
さて、前回のブログに透析効率(Kt/V)が1.8を越えたという記事を載せ、最後に透析中の食事の有無がKt/Vに影響を与えるのかという疑問で終わってた。
ナースさんや回診に来た先生に確認したけど、影響はないと言い切る人や、多少は影響があるんじゃないかという人がいて、よく分からないので、自分の身体で試してみることにした。
昨日の透析日が月イチの透析前後に採血する日だったので、持ち込み食材をゼロにし、病院食も断った。
穿刺に来たナースさんから、『みんなビックリするから、コメントを書いておきます。』と言われ、書かれたコメントがこちら。
実験とはオーバーだけど・・・。(笑)
回診に来た院長先生がこのコメントを見て笑ってた。
ナースさんからは、『いつもあんなに食べてるのに、5時間持たないんじゃないの?』と言われたけど、やればできるもので、なんとか5時間の透析中何も食べずに無事終了した。
ただ、いつもは120台で推移する血圧が、130~150と高めだった。(食べないことと関係があるかどうか分からないけど)
結果は水曜日に分かるけど、どうなるかなぁ???