ヘモグロビンが、9.4から9.3に下がった。
ネスプを30μgから40μgに変更したにもかかわらず。
今までだと、ネスプを増量すると、割とすぐヘモグロビンが上昇してたんだけど・・・。
ネスプに対する反応性が悪くなったんだろうか?腎臓がんが影響してるんだろうか?
昨日は、院長先生の回診だったので聞いてみた。
貧血については、フォローが必要で、ヘモグロビンの数値が上がってこないようだったら、ネスプを最大の60μgにするらしい。
透析患者さんの腎臓がんは、エリスロポエチン産生腫瘍の場合が多く、むしろ貧血が改善されて、ヘモグロビンの数値が上がってくるそうだ。
だから、数値を見る限り、腎臓がんではないようだと言われた。
なんだか、落ち着かない年末年始になりそうだ。
ネスプを30μgから40μgに変更したにもかかわらず。
今までだと、ネスプを増量すると、割とすぐヘモグロビンが上昇してたんだけど・・・。
ネスプに対する反応性が悪くなったんだろうか?腎臓がんが影響してるんだろうか?
昨日は、院長先生の回診だったので聞いてみた。
貧血については、フォローが必要で、ヘモグロビンの数値が上がってこないようだったら、ネスプを最大の60μgにするらしい。
透析患者さんの腎臓がんは、エリスロポエチン産生腫瘍の場合が多く、むしろ貧血が改善されて、ヘモグロビンの数値が上がってくるそうだ。
だから、数値を見る限り、腎臓がんではないようだと言われた。
なんだか、落ち着かない年末年始になりそうだ。