子ども達が今日から期末テストなので、お弁当はなし。(汗)
出勤途中にセブンイレブンに立ち寄って、昼食をいろいろと物色していたら、ツイッターなどで話題になっていた『冷凍つけ麺』(158円)を発見。
ツイッターやブログでは、家庭にある野菜や焼き豚などを追加でトッピングしていたが、何か代わりになるものはないかと探したら、『冷凍カット野菜』(100円)を見つけた。
なんと肉入り!
カット野菜は、1袋全部じゃ多いので、半分だけ解凍した。
できあがったのが、こちら。
つけ麺の説明書では、麺をレンジで解凍後、冷水で冷やせとなっていたけど、会社ではそこまでできないので、いわゆる『あつもり』状態のつけ麺となった。
麺は極太麺でもっちもち、つけ汁は魚介系のちょっとしたお店の味。
これが、158円+100円/2=208円だなんて、とても信じられない。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
出勤途中にセブンイレブンに立ち寄って、昼食をいろいろと物色していたら、ツイッターなどで話題になっていた『冷凍つけ麺』(158円)を発見。
ツイッターやブログでは、家庭にある野菜や焼き豚などを追加でトッピングしていたが、何か代わりになるものはないかと探したら、『冷凍カット野菜』(100円)を見つけた。
なんと肉入り!
カット野菜は、1袋全部じゃ多いので、半分だけ解凍した。
できあがったのが、こちら。
つけ麺の説明書では、麺をレンジで解凍後、冷水で冷やせとなっていたけど、会社ではそこまでできないので、いわゆる『あつもり』状態のつけ麺となった。
麺は極太麺でもっちもち、つけ汁は魚介系のちょっとしたお店の味。
これが、158円+100円/2=208円だなんて、とても信じられない。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。