金曜日にベッドに行くと、クリニックの安全委員会からの通達が置いてあった。

穿刺の順番に関することで、
・必ず自分で名前を書くこと。
・自分で書けない方は、スタッフを呼ぶこと。
・家の人が順番だけ書きに来ることはしない。
・患者本人がいて、家の人が書くことは構わない。
・自分で順番を取りに来て、あとからクリニックのバスで来院しない。
・自分で名前を書けば、その後自宅に戻ったり、喫茶店に行くのは構わない。

以前、朝イチに来院したとき、自分より前に2人しかいなかったのに、順番は6番目だったことがあった。
コース変更でたまたまその日に透析だったので、何も言わなかったけど、気持ちのいいものではなかった。

夜間コースの場合は、みなさんバラバラに来院するので、こういったトラブルは少ないようだ。

たかが10分、されど10分。