透析をしてて困ることは、透析に時間を取られ、録画してた番組を消化できなくなることだ。(照)
今までは、ワンピースや映画などをDVDプレイヤからクリニックのテレビに出力して見ていたが、SDカードを利用して録画番組を試してみたが、DVDプレイヤだとワンセグ画質なので、テレビに出力すると画質が悪くて見られたものではない。
いろいろと調べていくうちに、ポケットサーバに行き着いた。
ポケットサーバーは、無線LANアクセスポイント機能を持つメディアサーバで、ワイヤレス接続したiiPadなどに対し、SDカード内の録画番組や静止画、音楽ファイルをストリーミングで送出することができる。
しかも、動画はワンセグ画質ではなく、高画質(VGA)モードだ。
ただ、iPadからテレビへ出力する方法が見つからないので、少し画面は小さいけど、iPadで視聴している。
これで、5時間の透析中も飽きることはない。
今までは、ワンピースや映画などをDVDプレイヤからクリニックのテレビに出力して見ていたが、SDカードを利用して録画番組を試してみたが、DVDプレイヤだとワンセグ画質なので、テレビに出力すると画質が悪くて見られたものではない。
いろいろと調べていくうちに、ポケットサーバに行き着いた。
ポケットサーバーは、無線LANアクセスポイント機能を持つメディアサーバで、ワイヤレス接続したiiPadなどに対し、SDカード内の録画番組や静止画、音楽ファイルをストリーミングで送出することができる。
しかも、動画はワンセグ画質ではなく、高画質(VGA)モードだ。
ただ、iPadからテレビへ出力する方法が見つからないので、少し画面は小さいけど、iPadで視聴している。
これで、5時間の透析中も飽きることはない。